新聞に依ると『米マイクロソフト』「オフィス」無償提供へ
ネットで簡易版 グーグル追撃へ“捨て身”とある。
調べてみたら先日紹介のKINGSOFT以外にもあるわあるわぞろぞろ出てくる。
先週発注したレノボのThinkPadにはオフィス2010を付けずに申し込んだ。
実はノートパソコンを今まで既に3台購入したがいずれもオフィス込みで
21000円以上(X23はフルスペックで5万円以上した)高い金額であった。
今後はHardWareのみでLinux(ウバントゥ)など無料OSも試したい。
パソコンに関心ない人には無縁な話で恐縮だがこれは画期的なニュースだった。
ネットで簡易版 グーグル追撃へ“捨て身”とある。
調べてみたら先日紹介のKINGSOFT以外にもあるわあるわぞろぞろ出てくる。
先週発注したレノボのThinkPadにはオフィス2010を付けずに申し込んだ。
実はノートパソコンを今まで既に3台購入したがいずれもオフィス込みで
21000円以上(X23はフルスペックで5万円以上した)高い金額であった。
今後はHardWareのみでLinux(ウバントゥ)など無料OSも試したい。
パソコンに関心ない人には無縁な話で恐縮だがこれは画期的なニュースだった。