第11回BFA U-18アジア選手権、日本vs香港
TEAM 123456789 R
香港 0000000-- 0
日本 147232x-- 19 7回コールド
1.納⑨ 内野安打SW4生還、右越二塁打(2)2T3生還、中越三塁打(2)2P生還、中前安打22進残、四球残 4-4-4 1B1S
2.伊藤④ 四球W残、左犠飛(1)Ⅰ、四球S33生還、右前安打(1)残、中飛Ⅲ// 2-1-2 2B1S1犠
3.鈴木⑧ 左邪飛Ⅰ、左前安打(1)S残、右越本塁打(2) 3-2-3 1S <= 2打席目が5Eから安打に修正されました
藤平H>7(5) ニゴⅢ//投ゴⅠ 2-0-0
4.九鬼② ニゴ(1)Ⅱ、遊ゴⅢ//遊飛Ⅱ 3-0-1
渡辺2(4) 死球777生還、中飛Ⅱ 1-0-0 1B
5.松尾⑤ 遊ゴⅢ//中前安打67進8生還、右飛Ⅲ//右飛Ⅰ 4-1-0
小池H>4(7) 四球S66生還 0-0-0 1B1S
6.入江DH 四球89進1生還、左前安打67進8生還、右飛Ⅲ//右飛Ⅰ、左横二塁打(1)77生還 4-2-1 1B
7.林中③ 三振Ⅰ、犠打Ⅰ、左越二塁打P9T生還、左中越三塁打(1)8生還、中越二塁打(1)残 4-3-2 1K1犠
8.藤嶋⑦ 左前安打9進11生還、左前二塁打(1)9進1生還、四球1進22生還、左横二塁打(1)99生還、二飛Ⅲ// 4-3-2 1B
9.佐藤⑥ 四球11進残、中前安打(1)111生還、右犠飛(1)Ⅱ、右前二塁打(1)残 2-2-3 1B1犠
P1.寺島5回12K
P2.島2回5K
本塁打 鈴木将平(2)
三塁打 納(2)、林中(1)
二塁打 納(2)、藤嶋(1)、林中、藤嶋(1)、佐藤(1)、入江(1)、林中(1)
5回くらいから鈴木将平本塁打を機に内外野守備が交代し画面も放送もちぐはぐになった。
取りあえずJAPANの試合を記録しました。
8/31,09:30追記:
鈴木将平二打席目は三塁手の失策から安打に修正しました、失策が無ければ打点もつきます。
納くんの第一打席は試合中に失策から安打に修正されましたので安打に記録してあります。
TEAM 123456789 R
香港 0000000-- 0
日本 147232x-- 19 7回コールド
1.納⑨ 内野安打SW4生還、右越二塁打(2)2T3生還、中越三塁打(2)2P生還、中前安打22進残、四球残 4-4-4 1B1S
2.伊藤④ 四球W残、左犠飛(1)Ⅰ、四球S33生還、右前安打(1)残、中飛Ⅲ// 2-1-2 2B1S1犠
3.鈴木⑧ 左邪飛Ⅰ、左前安打(1)S残、右越本塁打(2) 3-2-3 1S <= 2打席目が5Eから安打に修正されました
藤平H>7(5) ニゴⅢ//投ゴⅠ 2-0-0
4.九鬼② ニゴ(1)Ⅱ、遊ゴⅢ//遊飛Ⅱ 3-0-1
渡辺2(4) 死球777生還、中飛Ⅱ 1-0-0 1B
5.松尾⑤ 遊ゴⅢ//中前安打67進8生還、右飛Ⅲ//右飛Ⅰ 4-1-0
小池H>4(7) 四球S66生還 0-0-0 1B1S
6.入江DH 四球89進1生還、左前安打67進8生還、右飛Ⅲ//右飛Ⅰ、左横二塁打(1)77生還 4-2-1 1B
7.林中③ 三振Ⅰ、犠打Ⅰ、左越二塁打P9T生還、左中越三塁打(1)8生還、中越二塁打(1)残 4-3-2 1K1犠
8.藤嶋⑦ 左前安打9進11生還、左前二塁打(1)9進1生還、四球1進22生還、左横二塁打(1)99生還、二飛Ⅲ// 4-3-2 1B
9.佐藤⑥ 四球11進残、中前安打(1)111生還、右犠飛(1)Ⅱ、右前二塁打(1)残 2-2-3 1B1犠
P1.寺島5回12K
P2.島2回5K
本塁打 鈴木将平(2)
三塁打 納(2)、林中(1)
二塁打 納(2)、藤嶋(1)、林中、藤嶋(1)、佐藤(1)、入江(1)、林中(1)
5回くらいから鈴木将平本塁打を機に内外野守備が交代し画面も放送もちぐはぐになった。
取りあえずJAPANの試合を記録しました。
8/31,09:30追記:
鈴木将平二打席目は三塁手の失策から安打に修正しました、失策が無ければ打点もつきます。
納くんの第一打席は試合中に失策から安打に修正されましたので安打に記録してあります。