瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

UNIVAS

2019年03月04日 16時15分31秒 | Weblog
3月3日静岡新聞に『大学スポーツ協会』設立に記事が載った
スポーツ庁が呼び掛け197校が応じ加盟した
全日本大学野球連盟には381校が加盟しているから全国の半数が趣旨に賛同した
1.スポーツと学業の両立を目指す
2.怪我や事故の防止に努め、学生が安心して安全な活動ができる環境を整える
3.商業的に魅力のあるチームと競技会を生み出す
スポーツ庁はUNIVAS(大学スポーツ協会)の事業で2019年度に約20億円の収入を見込む

ここで疑問はUNIVASは大学を単位としているのに対し
収入のもとと考えている大学野球は単位は1大学に対し学部やキャンパス名(校舎所在地)など複数であること
381校ではなく381チームに対し197校としている点で
すこし大学野球について調べてみた
日本学生野球協会>全日本学生野球連盟・日本高野連
全日本大学野球連盟には26連盟が属しその一つが東京六大学連盟となっている
大学野球の運営がどうなっているか不明ですが26連盟がそれぞれ開催しているようです
さらに20億円を稼ぐと言っていますが大学野球の運営(経営)をするつもりでしょうか
趣旨が全く異なるようです、さらに
日本学生野球協会には高野連が加盟していて高校野球にも営業収入が求められる予感がしてきます
雨で暇でしたからこんな表も作成しました
 ほんの一部分ですが
まあ私の存命中には影響が及ばないとも思いますが
新聞記事も20億円については雲をつかむような話だとしています

早速追記:本日のお昼シリーズを忘れていました
 なめこ蕎麦850円@とくら
薄皮クリームパン127円@田子重
牧場しぼり生キャラメル&ミルク84円@田子重