瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

Twitter-Error

2020年03月13日 13時56分37秒 | Weblog
Twitterのログイン画面がエラーになります
最近Facebookでページ送りがエラーになりますが再ロードで戻ります
Twitterログイン画面はそう簡単には戻り(回復し)ません
早速追記:14:00現在回復しています
13:15MS-EdgeはログインできましたGoogleChroneだけで発生していたようです

ラーメン

2020年03月13日 13時10分58秒 | 食べ歩き
蕎麦屋のラーメン
 ラーメン600円@やぶ福支店新富町
今日は胡椒をたっぷりかけていただきます
早速追記:この10年ほどはアイスクリームはラムレーズンばかりだった
それ以前と最近はバニラアイスが好みになりバニラばかり
今日も食後はバニラアイス90円@MOM古庄店&ソフトクリーム200円@富士屋のおもて
 バニラアイス95円@田子重
20年くらい前現役サラリーマン時代アイスクリームはハーゲンダッツばかりだった
17年前静岡定住時代サーティワンアイスクリームばかり食べていた
60で年金生活になると安いアイス(MOM城北てんは金曜日にはアイスクリームは半額75円です)ばっかしです

五目入りタンメン

2020年03月13日 07時46分12秒 | 備忘録
私が静岡に定住した2003年当時『味守香』の五目入りタンメンは600円だった
2014年4月消費税が8%にアップした折に700円に値上げされ
2019年10月消費税が10%にアップした折に750円に値上げされた
2014年3月までは五目入りタンメンが600円で割安感があった
今750円は他の店とほぼ同格ですね
たとえばとくらでは2019年10月から
もりそば600円=>650円
玉子とじ750円=>800円
天南そば800円=>850円
それぞれ値上げされ他はもっと高いが割安感がなくなった
消費税値上げは諸物価に広く深く影響する、年金生活者は生計が苦しい