瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

ゴボウかき揚げ

2020年05月12日 12時56分55秒 | 食べ歩き
 ラーメン650円@山惣安倍口店
 ヤマザキ薄皮栗入りつぶあんぱん116円@MOM安倍口店
 パルム95円@田子重瀬名店
公園老人老婆の会話
老人A:私はゴボウの天ぷらが大好きだ
老婆A:私もゴボウだけのかき揚げが好きだ
私:えっゴボウだけのかき揚げかあ?
老人A:君は静岡の出身ではないから知らないのだろうが
 ゴボウはゴボウだけ、ニンジンはニンジンだけ玉ねぎは玉ねぎだけを天ぷらにする
老婆A:私もニンジンだけ玉ねぎだけのかき揚げを作る
老人A:MOMなどのスーパーにもふつう置いてある
そこで調査してみた
MOM安倍口店:野菜かき揚げとゴボウかき揚げがありゴボウかき揚げにはニンジンが4割がた入っていた
田子重瀬名店:野菜かき揚げが2種類あり1種は海老天入りだった
つまりゴボウだけのゴボウかき揚げは存在しない彼らの特許製品だった

問題は薬がない

2020年05月12日 07時11分06秒 | 備忘録
新型コロナウィルス感染症による緊急事態解除、休校解除、休業解除などはすべて条件を付け行われる
COVID19陽性患者が減少していることが理由ですが問題は
問題は新型コロナウィルス感染症に対して 予防薬・治療薬 が発見されていない
新陽性患者が発見されたらいまだに自宅療養または病院関係に隔離する
重症患者には新たに発見された治療に効果があるとされたとして使用を許可された薬を実験に使う
FBでどなたかが言っておられたが
休校措置の解除の際には、実現不能な項目を含む数多くの注意書きを付けているはずです。
学校で陽性患者が発生すると学校の管理が不十分だった、ということになりませんか?

つまり役人は政府に責任がない施策を考えて政府が発表する世論や諸外国の動向をみて、
私自身も休校・休業などはやくやめてほしいが
政府は責任者としてこの問題(治療薬・予防薬がない)を解決してからにしてからが良いと思う

早速追記:静岡市の発症例20件をタイトルに書き出してみました