8月01日(土) 選手権代替大会準々決勝セイショウ@清水庵原球場
10:00~11:31 晴れ
TEAM 123456789 RHE
静岡 0011000-- 272
静商 300000x-- 342
1.神谷 侑征④ 53Ⅰ、43Ⅱ、BBSXⅡ、内安246Ⅲ 3-1-0 1B1SX
2.城 航希 ⑤ 63Ⅱ、右二打(1)残、振Ⅰ併、二ゴ46残// 4-1-1 1K1併
3.相羽 寛太⑥ 53Ⅲ//振Ⅲ//三邪飛Ⅲ// 3-0-0 1K
4.関宮 楓馬② 見振Ⅰ、右二安7生還、三邪飛Ⅲ//振Ⅰ 3-1-0 2K
5.池田 惟音⑦ 振Ⅱ、犠打Ⅰ、右安75CⅡ 2-1-0 1K1儀
6.鈴木 壮水⑨ 6E残、中飛Ⅱ、左安残 3-1-0
7.和泉 大輔⑧ 振Ⅲ//4E1残、5C3併Ⅲ// 3-0-0 1K
8.松本 蓮 ① 振Ⅰ、左安残 2-1-0 1K
金子 裕人H 左飛Ⅰ 1-0-0
9.吉﨑 翔大③ 左安2生還、振Ⅲ//三飛Ⅱ 3-1-0
二塁打 城、関宮
松本蓮6回4安打3点4B8K - 関宮
セイショウサイド
1.杉山 翔平⑦ 右本(1)、振Ⅲ//振Ⅰ 3-1-1 2K
2.織田 哉汰⑤ BB5生還、右飛Ⅰ、中飛Ⅱ 2-0-0 1B
3.鈴木 瞳吾⑧ 犠打Ⅰ、中二安残、振Ⅲ// 2-1-0 1K1儀
4.對馬 勇斗② BB1E、BB残、中飛Ⅰ 1-0-0 2B
5.髙田 琢登① 左安(1)残、左飛Ⅱ、二ゴⅡ 3-1-1
6.相原 大地③ 中飛Ⅱ、振Ⅲ// 2-0-0 1K
山田 侑莉H 中安残 1-1-0
7.河村 恭佑④ 振Ⅲ//振Ⅰ、中飛Ⅲ// 3-0-0 2K
8.阿野 友貴⑥ BBⅠ、振Ⅱ 1-0-0 1B1K
9.塚本 理久⑨ 143併殺Ⅱ、逃振Ⅲ// 2-0-0 1K1併
本塁打 杉山ソロ
二塁打 鈴木
高田琢登7回7安打2点1B8K - 對馬勇斗
10:00~11:31 晴れ
TEAM 123456789 RHE
静岡 0011000-- 272
静商 300000x-- 342
1.神谷 侑征④ 53Ⅰ、43Ⅱ、BBSXⅡ、内安246Ⅲ 3-1-0 1B1SX
2.城 航希 ⑤ 63Ⅱ、右二打(1)残、振Ⅰ併、二ゴ46残// 4-1-1 1K1併
3.相羽 寛太⑥ 53Ⅲ//振Ⅲ//三邪飛Ⅲ// 3-0-0 1K
4.関宮 楓馬② 見振Ⅰ、右二安7生還、三邪飛Ⅲ//振Ⅰ 3-1-0 2K
5.池田 惟音⑦ 振Ⅱ、犠打Ⅰ、右安75CⅡ 2-1-0 1K1儀
6.鈴木 壮水⑨ 6E残、中飛Ⅱ、左安残 3-1-0
7.和泉 大輔⑧ 振Ⅲ//4E1残、5C3併Ⅲ// 3-0-0 1K
8.松本 蓮 ① 振Ⅰ、左安残 2-1-0 1K
金子 裕人H 左飛Ⅰ 1-0-0
9.吉﨑 翔大③ 左安2生還、振Ⅲ//三飛Ⅱ 3-1-0
二塁打 城、関宮
松本蓮6回4安打3点4B8K - 関宮
セイショウサイド
1.杉山 翔平⑦ 右本(1)、振Ⅲ//振Ⅰ 3-1-1 2K
2.織田 哉汰⑤ BB5生還、右飛Ⅰ、中飛Ⅱ 2-0-0 1B
3.鈴木 瞳吾⑧ 犠打Ⅰ、中二安残、振Ⅲ// 2-1-0 1K1儀
4.對馬 勇斗② BB1E、BB残、中飛Ⅰ 1-0-0 2B
5.髙田 琢登① 左安(1)残、左飛Ⅱ、二ゴⅡ 3-1-1
6.相原 大地③ 中飛Ⅱ、振Ⅲ// 2-0-0 1K
山田 侑莉H 中安残 1-1-0
7.河村 恭佑④ 振Ⅲ//振Ⅰ、中飛Ⅲ// 3-0-0 2K
8.阿野 友貴⑥ BBⅠ、振Ⅱ 1-0-0 1B1K
9.塚本 理久⑨ 143併殺Ⅱ、逃振Ⅲ// 2-0-0 1K1併
本塁打 杉山ソロ
二塁打 鈴木
高田琢登7回7安打2点1B8K - 對馬勇斗
早いもので高校野球を一度も観ないうちに8月になりました
2019年11月24日東大戦@草薙球場が最後の高校野球観戦になりました
高校野球ネタがない年の7月がいかに閑散としていることか
視聴率グラフを見れば一目瞭然ですね今年は秋もなければ来年の選抜もありません
2003年の次が2011年で8年空いてしまった
2019年夏プラス8は2027で79になります生きて観れるか甲子園
いな草薙でも島田でも焼津でもよいからいや長谷町でもよいから・・
早速追記:昨年8月1日のログを見ると
出陣式@静高正面玄関2019.8.1
挨拶1監督
挨拶2主将
挨拶3校長
記念品
静岡駅14:11 などとなっていましたFBにはあの動画もありました
2019年11月24日東大戦@草薙球場が最後の高校野球観戦になりました
高校野球ネタがない年の7月がいかに閑散としていることか
視聴率グラフを見れば一目瞭然ですね今年は秋もなければ来年の選抜もありません
2003年の次が2011年で8年空いてしまった
2019年夏プラス8は2027で79になります生きて観れるか甲子園
いな草薙でも島田でも焼津でもよいからいや長谷町でもよいから・・
早速追記:昨年8月1日のログを見ると
出陣式@静高正面玄関2019.8.1
挨拶1監督
挨拶2主将
挨拶3校長
記念品
静岡駅14:11 などとなっていましたFBにはあの動画もありました