昨日読売新聞朝刊25Pスポーツ欄にそれぞれの夏へと題し
9 文武両道 県立の星 静岡高校が全国版で紹介されました。
応援掲示板2にも『新100期』さんから紹介がありました。
私はフェイスブックで昨朝知ったのですが図書館で確認しました。
よみうりオンラインにも記事は載っていますが写真はありません。=>
よみうりオンライン
読売新聞は夏の選手権大会の時期『青春譜』と称する欄があり
選手権県大会で負けたチームにスポットを当てた記事があります。
松永三四郎くんが主将だった2005年から愛読しています(時々)
読売新聞の特徴はこの記事を書いた記者の名前が記事の後に記入されていることで
記事によっては記者の名前を記憶することになります。
今回県立の星は(勝俣智子)となっていますが全国版の担当なら草薙球場でお会いする事も無いでしょう。
応援掲示板2で浜一番さんが返信の最後に本日の練習試合に添えた言葉を転記しておきます。
県立の星、私学の雄と7月の青空を呼ぶか。 勝手にいただいちゃいました。
高崎ジャイアンツボーイズの監督もこの記事に感想を述べています=>
高校野球の記事を読んで
07:52追記:青空どころか7時50分現在雨は音を立てて降りだしました やいやい
近くの公園には雨水も溜まりだしました やーいやい
ヤフーの天気予報では午後には雨もあがるようですが
いまからどれ程降ることやら? やーれやれ
08:55本日の慶應戦は雨天中止となりました(連絡網より)
09:40追記:服を着替えそれでも他校はどうか見て回ろうとしたところ
家を出た途端おお振りに出くわしていくら
千代田でも田町でもこれでは無理と気付きまたパソコン部屋に戻りました。
それどころかこれだけ降れば雨が止んだらすぐにグランド整備を始めないと
下手をすれば明日も長谷町ではできないかもしれません。? やれやれ