シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

クラゲも面白い季節です。

2011年05月11日 | ダイビング

青海島「船越」・・・気温22℃ 水温16℃   透明度 ⇔5~10

Hadakazoukurage110511

Dangouo110511

左:ハダカゾウクラゲ  右:ダンゴウオ

  本日は大雨の降る船越でしたが、台風の影響があるかな?と思ってましたが凪でした。週末から浮遊系好きダイバーが各地から遠征に来る予定なのでちょっとリサーチに行って来ました。サルパ類は減ってきましたが、クラゲ類はまた増えてきました。ちょっとアカクラゲも増えてきてるので刺されないよう注意しなければいけませんが、その他のクラゲも増えてきたので面白かったです。フウセンクラゲによく似たヘンゲクラゲも出だしました。

Masakokamegai110511Hoyawohosyokusitahenngekurage110511

左:マサコカメガイ  右:サルパを捕食したヘンゲクラゲ

  ウリクラゲやフウセンクラゲも食欲旺盛でいろんなプランクトンを食べますが、このヘンゲクラゲはすごい食欲!!自分と同じくらいの大きさのサルパを丸飲みしていたり、オオタルマワシに喰い付いてる個体も見れました。浮遊系にもいろんな食物連鎖の過程があるのですねー。初めて見れました。

OotarumawasiwohosyokusitahenngekuraYazirikanntennkamegai110511

左:オオタルマワシを捕食したヘンゲクラゲ  右:ヤジリカンテンカメガイ

  カメガイ系はやや減少してましたが新しくヤジリカンテンカメガイとマサコカメガイも見ることが出来ました。クリイロカメガイやハダカゾウクラゲ、オオタルマワシは今日も沢山見れました。ただダンゴウオが右でも左でも1匹づつしか見つけることが出来ませんでした。さてこの2匹いつまでいてくれるのだろう・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする