デモンズ筋力特化キャラは3周目いきました。3周目は2周目より圧倒的に早く、残るは城4、坑道3だけとなります。傾向最黒にしてトカゲ狩る手間がかかるだけで、攻略そのものは青待ちせずにひとりで進めていれば15~20分ぐらいでアイテム適当に取りつつひとエリア終えられる。塔の盾を+5に。2周目で坑道1の原生デーモンが消失するバグ発生したので色の無いデモンズソウルがひとつ入手できず。3周目であと5個取ればひとまずブラムド+4と塔の盾+5は作れるので問題ありません。
増殖関連のバグというかデモンズソウルで可能なバグやバグに近いものはひと通り情報を得ているものの(ソウル増殖、色無し増殖、デーモン全部倒した後のエリア傾向最白、直剣モーションバグ、魔法速射、やられモーション無視、魔法&奇跡モーションキャンセル、すれ違いスタブ、能力不足呪いetc.)、素直にやってるものとそうでないものとではやはり思い入れが違う。
決していいもんじゃないですが、すれ違いスタブってロックしない方がかなりやりやすいかもしれない。谷の最初の炎腐敗人までの細い道で向かい合ってですらスタブ出来るってこの仕様やばいだろうに。
この攻略状態でのステ振りは
体32知15頑45筋50技12魔10信20運7
なんという無駄ステータス…。スタミナ上限を5超えてるけれどブラムドもどっすんローリングになってしまう頑強45、両手持ちすると75になるけれど攻撃力の伸びは低い筋力50、魔法覚えるためだけの魔力10、純粋な微光石をもらうためだけの信仰20とステ振りは良くない。
で、この後にメフィストフェレスの吸魂レベル下げで体力以外を初期ステに。持っていたソウルでとりあえず
体32知15頑20筋20技12魔6信16運7
に。あとは筋力を36に、頑強を欲しいだけ上げていけばステ振り最適化が出来ます。体力40はあると楽でしょうが…以前書いたとおりその方向性は無しで。
嵐1やってて初めて薄雲石の塊をエイからゲット出来ました。ドロップ確率は嵐3よりも嵐1や2の方が圧倒的に高いので、塊稼ぐなら嵐3じゃない方がいいかもしれない。嵐2のエイは特定状況下でしかゲット出来ない場所にいるから嵐1一択でしょうか。遮光派生はろくに使えないし、周回すりゃ2個ゲットできるからそもそも稼ぐ必要性はないけれども。
増殖関連のバグというかデモンズソウルで可能なバグやバグに近いものはひと通り情報を得ているものの(ソウル増殖、色無し増殖、デーモン全部倒した後のエリア傾向最白、直剣モーションバグ、魔法速射、やられモーション無視、魔法&奇跡モーションキャンセル、すれ違いスタブ、能力不足呪いetc.)、素直にやってるものとそうでないものとではやはり思い入れが違う。
決していいもんじゃないですが、すれ違いスタブってロックしない方がかなりやりやすいかもしれない。谷の最初の炎腐敗人までの細い道で向かい合ってですらスタブ出来るってこの仕様やばいだろうに。
この攻略状態でのステ振りは
体32知15頑45筋50技12魔10信20運7
なんという無駄ステータス…。スタミナ上限を5超えてるけれどブラムドもどっすんローリングになってしまう頑強45、両手持ちすると75になるけれど攻撃力の伸びは低い筋力50、魔法覚えるためだけの魔力10、純粋な微光石をもらうためだけの信仰20とステ振りは良くない。
で、この後にメフィストフェレスの吸魂レベル下げで体力以外を初期ステに。持っていたソウルでとりあえず
体32知15頑20筋20技12魔6信16運7
に。あとは筋力を36に、頑強を欲しいだけ上げていけばステ振り最適化が出来ます。体力40はあると楽でしょうが…以前書いたとおりその方向性は無しで。
嵐1やってて初めて薄雲石の塊をエイからゲット出来ました。ドロップ確率は嵐3よりも嵐1や2の方が圧倒的に高いので、塊稼ぐなら嵐3じゃない方がいいかもしれない。嵐2のエイは特定状況下でしかゲット出来ない場所にいるから嵐1一択でしょうか。遮光派生はろくに使えないし、周回すりゃ2個ゲットできるからそもそも稼ぐ必要性はないけれども。