卒業旅行3日目。
朝に海遊館へ。チケットは電車の一日券とセットの便利なもので。

亀

なんかのトカゲ。イグアナ??

カピバラ

ペンギン。子供ペンギンもでかい。

ジンベエザメ。周囲の魚がついてまわる。


イルカの仲間のスナメリであるコチョボとクリン。素早くて捉えるのが大変。

大量の魚。

ウミガメ。

タカアシガニ。カメラを通すと赤く見える。

すみっこで動かない何かの魚。

くらげ。


イソギンチャク。

カテゴリが魚以外のものが思いのほか多くて面白かったです。
海遊館のそばにある日本一低い山、天保山頂。

これはひどい。
通天閣。

通天閣では串カツとたこ焼きを食べました。
これで卒業旅行は終わりになります。最後の思い出として…
--------------------------------------------
月曜は月曜で最後の研究室での発表をやりました。これで学生としてのものは全て終えたということに。4月からは社会人ですね。
朝に海遊館へ。チケットは電車の一日券とセットの便利なもので。

亀

なんかのトカゲ。イグアナ??

カピバラ

ペンギン。子供ペンギンもでかい。

ジンベエザメ。周囲の魚がついてまわる。


イルカの仲間のスナメリであるコチョボとクリン。素早くて捉えるのが大変。

大量の魚。

ウミガメ。

タカアシガニ。カメラを通すと赤く見える。

すみっこで動かない何かの魚。

くらげ。


イソギンチャク。

カテゴリが魚以外のものが思いのほか多くて面白かったです。
海遊館のそばにある日本一低い山、天保山頂。

これはひどい。
通天閣。

通天閣では串カツとたこ焼きを食べました。
これで卒業旅行は終わりになります。最後の思い出として…
--------------------------------------------
月曜は月曜で最後の研究室での発表をやりました。これで学生としてのものは全て終えたということに。4月からは社会人ですね。