FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認

名前:チョコボ 出現場所:アルカキルティ大平原・雷以外・悠久の草原(集落付近) クリスタルの基本入手確率:100%
基本初期値…HP:806 物理攻撃:75 魔法攻撃:54
初期値範囲…HP:765~847 物理攻撃:74~76 魔法攻撃:53~55
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:11~29、31~40に上がるとき
魔法攻撃特化時:2、5、8、11~40に上がるとき
物理攻撃特化型アタッカー。
ノーマルな黄チョコボ。
ピンチにパワフル(改)が赤鍵。
チョコボ系なので攻撃スピードは十分。
クリスタル化率が何度も手に入るモンスターの中では唯一の100%。
同じレベル99まで成長する赤チョコボ(ついでに金チョコボも)との違いは…
青セルが一番高いチョコボ、赤セルが一番低いチョコボ。

HPについて…生命振りしない限りは 金>黄>赤。初期値にもよりますが、生命振りで比較すると金と黄は逆転します。
物理・魔法攻撃について…万能系をきちんと併用して特化させれば赤>黄>金。万能振りでも同じ。金チョコボは鎧通しがあるのがメリット。
単純に見れば、赤チョコボはHP低めで火力特化。黄チョコボはHP確保して火力控え目といったところ。それでも全体で見ればノーマルのチョコボでも高い方ではある。金チョコボは上限レベル45でクリスタリウムのレベルUPが2回だけというデメリットも。
属性耐性は、
黄チョコボ…氷弱点、風半減。
赤チョコボ…火耐久、氷弱点。
金チョコボ…全て標準。
金チョコボは安定している。
状態異常耐性比較↓

普通のチョコボは他のアタッカーチョコボと比べて、
スロウ、ウィーク、カーズ、ダル、デブレイ、デフェイ耐性が高めで、
ペイン、フォーグ耐性が低め。
低めといっても、セラやノエルは耐性30しかないことを考えると十分高い。デプロテ、デシェル、デスペル耐性はチョコボ3種ともゼロで、簡単に状態異常、解除になる。
継承出来ないアタッカーのアビリティについて、
黄チョコボ…エリアブラスト、ゾーンクラッシュ、インパクトブレイク、ブレイクブラッド、ウィーク追撃、
赤チョコボ…エリアブラスト、ゾーンクラッシュ、インパクトブレイク、ブレイクバースト、ブレイクブラッド、非情の牙、ブレイブ対抗、ヘイスト対抗
金チョコボ…エリアスイープ、インパクトブレイク、ブレイクバースト、ブレイクドレイン、鎧通し
範囲攻撃系で金チョコボはエリアスイープ持ち。黄チョコボはブレイクバーストを持たない。赤チョコボは対抗系を持っているのが強い。
選択は個人の自由ですが、火力特化させるならば赤チョコボ安定。
修得アビリティ↓

上昇量に関する表↓


合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記



FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認

名前:チョコボ 出現場所:アルカキルティ大平原・雷以外・悠久の草原(集落付近) クリスタルの基本入手確率:100%
基本初期値…HP:806 物理攻撃:75 魔法攻撃:54
初期値範囲…HP:765~847 物理攻撃:74~76 魔法攻撃:53~55
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:11~29、31~40に上がるとき
魔法攻撃特化時:2、5、8、11~40に上がるとき
物理攻撃特化型アタッカー。
ノーマルな黄チョコボ。
ピンチにパワフル(改)が赤鍵。
チョコボ系なので攻撃スピードは十分。
クリスタル化率が何度も手に入るモンスターの中では唯一の100%。
同じレベル99まで成長する赤チョコボ(ついでに金チョコボも)との違いは…
青セルが一番高いチョコボ、赤セルが一番低いチョコボ。

HPについて…生命振りしない限りは 金>黄>赤。初期値にもよりますが、生命振りで比較すると金と黄は逆転します。
物理・魔法攻撃について…万能系をきちんと併用して特化させれば赤>黄>金。万能振りでも同じ。金チョコボは鎧通しがあるのがメリット。
単純に見れば、赤チョコボはHP低めで火力特化。黄チョコボはHP確保して火力控え目といったところ。それでも全体で見ればノーマルのチョコボでも高い方ではある。金チョコボは上限レベル45でクリスタリウムのレベルUPが2回だけというデメリットも。
属性耐性は、
黄チョコボ…氷弱点、風半減。
赤チョコボ…火耐久、氷弱点。
金チョコボ…全て標準。
金チョコボは安定している。
状態異常耐性比較↓

普通のチョコボは他のアタッカーチョコボと比べて、
スロウ、ウィーク、カーズ、ダル、デブレイ、デフェイ耐性が高めで、
ペイン、フォーグ耐性が低め。
低めといっても、セラやノエルは耐性30しかないことを考えると十分高い。デプロテ、デシェル、デスペル耐性はチョコボ3種ともゼロで、簡単に状態異常、解除になる。
継承出来ないアタッカーのアビリティについて、
黄チョコボ…エリアブラスト、ゾーンクラッシュ、インパクトブレイク、ブレイクブラッド、ウィーク追撃、
赤チョコボ…エリアブラスト、ゾーンクラッシュ、インパクトブレイク、ブレイクバースト、ブレイクブラッド、非情の牙、ブレイブ対抗、ヘイスト対抗
金チョコボ…エリアスイープ、インパクトブレイク、ブレイクバースト、ブレイクドレイン、鎧通し
範囲攻撃系で金チョコボはエリアスイープ持ち。黄チョコボはブレイクバーストを持たない。赤チョコボは対抗系を持っているのが強い。
選択は個人の自由ですが、火力特化させるならば赤チョコボ安定。
修得アビリティ↓

上昇量に関する表↓


合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記



FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認