たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

FF13-2/バルバロイ:物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認

2012年05月24日 | FF13-2
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認



名前:バルバロイ 出現場所:ネオ・ボーダムAF003年(浅瀬以外) クリスタルの基本入手確率:15%

基本初期値…HP:586 物理攻撃:50 魔法攻撃:11
初期値範囲…HP:556~616 物理攻撃:49~51 魔法攻撃:10~12

万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:2~3、5~6、8~9、11~14、16~19に上がるとき
魔法攻撃特化時:2~20、31~40に上がるとき

物理攻撃特化型ディフェンダー。
魔法攻撃はほとんど伸びない。
物理・魔法半減。
バイオ無効、ペイン、フォーグ、ダル耐性およびキープ値が高い。
防御系持続UPが赤鍵だが、影響を受ける行動は何も無く、全くの無意味。
シンクロドライブのエナジーウェイブは雷属性の魔法攻撃。

イェニチェリと同様、最初に入手可能なディフェンダー。
最低コストで物理耐性+15%を覚えるため(LV3)、序盤の耐性向上には適している。

修得アビリティ↓


上昇量に関する表↓


合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記




FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認

FF13-2/ランドガレオン:物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認

2012年05月24日 | FF13-2
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認



名前:ランドガレオン 出現場所:アルカキルティ大平原・雷以外(マルドゥークを倒す前は雨のみ)・浄水の沼沢の西部(雨時はバトルマニアで出現確率が増加する) クリスタルの基本入手確率:10%

基本初期値…HP:2900 物理攻撃:120 魔法攻撃:63
初期値範囲…HP:2755~3045 物理攻撃:118~122 魔法攻撃:62~64

万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:無し
魔法攻撃特化時:2、3、5、7、9に上がるとき

物理攻撃特化型ディフェンダー。
耐性に優れる。
火・雷・風・物理・魔法半減。氷耐久。

デスペル耐性以外がほとんど高め。デプロテ、デシェル、バイオ、カーズ、ペイン、ダル耐性、およびキープ値が85と高い。

リベンジ系効果UP(改)とシンクロパワーが赤鍵。
エネルギー浪費が無いため、シンクロパワーの効果はデメリット無しで発動出来る。

リベンジモード、リベンジチャージ後の攻撃がアイスブレスのモーションで、氷属性の魔法攻撃(相手の物理・魔法耐性に影響されない)。そのため、物理攻撃が意味するのはシンクロドライブのみ。魔法攻撃が伸びにくいことからリベンジ系効果UP系を備えていてもリベンジ系のダメージは期待出来ない。

修得アビリティ↓


上昇量に関する表↓


合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記




FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認