畑の入り口の
クリスマスローズの処で
出会ったナナフシモドキ
少し大きなモドキを
畑の
一番奥の
ベリーの足元のイチゴの葉っぱに見つけました

イチゴは
あちこちに隙間を見つけて
植え込んであります
・・・🍓実を探すのも・・・大変です
こんな距離を
歩いて移動したんだろうか
それとも
畑のあちらこちらに
卵を産み付けて
孵ったんだろうか
沙羅双樹の木
夏椿

白いまぁるい蕾が開いてました

1日花とかで
時期になると
お花を見に多くの人が
その有名なお手へ行かれるそうです
お花は見たし
かといって
とても
行けそうにないので
ワガママバァさん
畑に植えて貰いました
まぁ!今更ながら!
なんというワガママぶりでしょう!!
おかげさまで
時期が来ると
居ながらにして
お花を眺めることができます
感謝です
今日は
朝から
鹿がよく鳴いていました
なんて
鳴いてるのかな
よくとおる鳴き声です
夜中
縁側から
蛍らしきものが見えたような
そんな気がしたので
お願いしました
蛍
ホタルね
外へ出て
見るのにおつきあいを
お願いしますと
・・・でも
今日は
わたしの方が
ひょっとして
早くにダウンしてしまうかも
もう既に・・眠い・・