雨が降るまでの
数時間
畑で
リンゴの葉っぱに付いた
毛虫を取ったり
本葉らしきものが見えてきた
キュウリに

肥料をあげたり
貯めてあった
柑橘の種を
ばらまいたり?!
種のできてきた
ほうれん草を
引っこ抜いて
ドクダミを切り集めて

洗って軒下に吊るしました
一緒に切った
カキドオシはお茶にして
喉を潤し
1日無事に怪我せず
すごせたことに感謝
雨が降っても
お外お外と連呼するハクには
(そう聞こえます)
オツムに雨垂れ
手足は
濡れたテーブルに置き
と
体験
納得させて
早々にお家へ
乾いたタオルで
ハクの
頭と手足を拭いて
納得したかな
変えたエサ
少しは食べてくれるようになり
ホッとします
メーカーは同じですが
いろんな種類が有り
偏らないように変えたら
ハンスト?!
末っ子が
変えたら食べなくなる
と、言ってたらしいのですが
全く覚えてない
バァさんです
手替え品替え
イリコを少し入れたり
先生から頂いた
カリカリを入れたり
雨が続いたからか
そこにはいつの間にか
小さなアリンコが!
やめてぇ~!