ね、ほら見て!
あっちの方がオレンジ色でしょ
次郎柿の話です
手の届く所を
朝用に
1個切ってはきたのですが
後で思い出しても
高いところのが熟れてます
下手すりゃ
また独りで消費をせねばなりません
相方さんに
お出まし願って
切って貰いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/c202ce3b5b2e3e56e6d28923e4e4bf5d.jpg)
やはり
わたしには
手に負えない
太い枝でした
ありがとう
やさしく丁寧に
心を込めて伝えました
生姜521gから
パウダー67gできました
これは・・・どう考えても
グーグルにどなたかが
書いておられたのからすると
乾燥が足りません
水分が93%らしくて
36g程しかできない筈なのです
倍近くできて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/ecedfce36875134e6f63b1229b4e3465.jpg)
乾燥不足?もしくは
この生姜は身が?!ぎっしり詰まってた?
いずれにせよ
美味しい間に
湿気させないように
いただきましょう♡
作りたかったモノが
思いの外
綺麗にできて♡
とても嬉しいです♡
せっかちなバァさん
作り立てのパウダー
使いたくて♡
明日の
食パン
黒糖ジンジャーパンに
ご飯の後
早速計量して
動いていただいています
出来上がりは
夕方になるようです