正直な種
2024-05-10 | 日記
黒い小さなポット
同じ双葉が出ています
あらっ
オクラ
ずいぶん早くに
蒔いたのが
今頃出てきました
なかなかね
と
気短バァさん
お豆さんの出なかったところに
直播きもしたのです
そちらの方が
先に芽を出し
ポット蒔は
少し濃い緑色で出てきました
オクラ
いつもより
沢山になりました
さぁ
どこか
定植できる所あるかしら
探さなくちゃ
作らなきゃ
採れとれオクラ
生でも
やわらかくって美味しいのです
今朝も寒くて
ハクも正直
替えて
乾燥機をかけた
お布団にきていました
天気予報の
霜
遅くに畑を廻ったから
分からず
ニンニクの芽が出ていて
チョンチョン
これって
どうして食べれば
美味しいんだろう
シランの周りの草を引いたり
肥料をあげたり
お花も正直
今年は
葉っぱに茶色も無くて
お花もいつもより大きく綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/73/ea39faaa2b4db9d88a248a5d4b816224.jpg)
草に埋もれた
花たち
まだまだ沢山
芽を出した
ホウセンカ
どこに植えよう
嬉しい
悩み
聞きかじりですが、オクラは土の温度がある程度に達しないと発芽しないのだそうです。
だから早く蒔いてもダメだと聞きました。
そうなんですよね、わたしも以前に聞いていたのに、性懲りもせず、ね
5月の連休の頃とも聞いていたのですが
いつも出遅れ気味なので?!フライングしました
学習能力の無いことでお恥ずかしい限りです
アドバイスありがとうございます