ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 繚乱の桜 】

2020-04-16 08:00:00 | 植物

おはようございます!

先日、コロナの影響で写真展も中止となり、

ちょっとがっかりしています。

このコロナ感染は、一体いつまで続くので

しょうか・・・。

 

この事態は、恐らく誰も予想していなかった

のではないかと思います。

日本も、初期の感染予防対策には非常に遅れ

を取り、国内に感染が一気に広がりました。

 

中国でコロナが発生した時点で、なぜ中国

からの旅行者を入国禁止にしなかったので

しょうか・・・。

今でも、不思議に思います。

皆さん、どう思われますか・・・。

 

非常事態宣言が出て、なるべく外出を控え

るように言われていますが、ホントに気分

が滅入りますねッ!

今回は、その気分転換に少しでも役立てば

と、「繚乱の桜」をご覧頂きましょう。

 

 

【 繚乱の桜 】①

  幹の側に、小さいながらも繚乱の桜がいました。

 

 

 

【 繚乱の桜 】②

  桜の木の間からは、それは見事な桜が

  繚乱の如く咲いていました。

 

 

 

【 繚乱の桜 】③

  繚乱の桜の中に入ってみました。

  正に、桜、桜、桜です!

 

 

 

【 繚乱の桜 】④

  その繚乱の桜が咲いている場所は、昭和58年の

  大水害を受けた地区にあります。

  災害復旧に寄せて、地域の人達がこの桜を植えた

  そうです。

  写真は、ほんの一部です。

  川上には、まだ沢山の桜の木があります。

 

 

 

【 繚乱の桜 】⑤

  この日は、晴天となり青空をバックにいい写真が

  撮れました。