おはようございます!
一昨日、やっと全国に向け新型コロナウイルスの
緊急事態宣言が、発令されました。
なぜ、もっと迅速に対応できないのですかねェ~!?
諸外国は、もうとっくに宣言を出してコロナウイルス
の封じ込めに躍起になっています。
日本は、外国に見習う必要があります!
国自体は、先進国かも知れませんが、トップとその取り
巻きの頭の中はまるで後進国のようで・・・。(ー_ー)!!
東京都知事や大阪府知事のように、夜も寝ずに頑張って
いる人もいます。
安倍さん!与党の皆さん!ほんとにしっかりして下さい!
長期政権にあぐらを掻いていては、次の選挙はどうなるか
分かりませんよッ!<(`^´)>
と、あまり書くと血圧が上昇しますので、この辺にして
置きますが・・・。
さて、今回は、4月6日に撮った「井川の一本桜」をご覧
頂きます。
撮影日の早朝は、それはもう凄く寒かったです!(◎_◎;)
【 花冷えの中の一本桜 】①
この日の最低温度は、3℃でした。
水鏡となる田んぼの畔道には、ご覧のように
なんと霜が降りていました・・・。
【 花冷えの中の一本桜 】②
4月中旬になろうとか言う時期に、これほど
まで気温が下がるとは、まさに花冷えですッ!
桜も、寒そうッ!(◎_◎;)
【 花冷えの中の一本桜 】③
今年は、ホントに異常気象です。
冬は暖冬、春は花冷え、そして夏は・・・。
でも、花冷えで桜を長く楽しめました。
【 花冷えの中の一本桜 】④
朝陽が、差して来ました・・・。
ナノハナの先の休耕田には、霜がまだしっかりと
張り付いていました。
この日は、ホントに寒かったです!(◎_◎;)