Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

宮古島断念!

2011-01-11 22:05:59 | トライアスロン

やむなき事情で宮古島は断念。

まさかこの書類を使うことになろうとは、思ってもみませんでした・・・。

久しぶりの再会を夢見た多くの友人たちを思うと残念でなりません。

 

今日は完休の予定でしたが、夜プールへ。

ガラすきでコースには僕一人だけ、その気になればいくらでも泳げる状況なのに、

目標を失ってやる気が出ない・・・。

さすがに去年のIMジャパンの時のようなショックはありませんが、

気が抜けてうつろな感じです。

 

折角組んでもらった練習スケジュールも組み直しを余儀なくされます。

チャイナが予定通りならそれが最初の目標になりますが、

開催に不安要素が残ればIMセントジョージも視野に入れねばなりません。

どちらも寒そうだ・・・。

 

とにかく折れてるヒマはありません、意識の再構築からやり直しです!

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


駅伝、補欠でした・・・。

2011-01-10 11:20:38 | トライアスロン

昨日の市内一周駅伝は、高校生、大学生の若い選手でチームメンバーが揃ったため、

残念ながら補欠に回ってしまいました。

さすがに5~7kmの短い距離では若い子にかないません。

50のおやじですから・・・(涙)。

 

超ローカルなレースですが、箱根駅伝経験者や

現役高校陸上部の選手などがちらほら見受けられました。

中でも今年の箱根で6区の坂を下った東農大の川内涼選手が出ていて

圧巻の区間新記録を樹立、おとなげ無いです。

 

さて今年から「のりピーメソッド」を導入し週単位のトレ時間を設定してますが、

最初の週は設定16時間13分に対して実績17時間20分。

内容は swim11.2km bike95km run92km で

練習量としてはちょうどよく、ほぼ予定通りでした。

ただ、今週はレストの週なので9時間02分の設定です。

「こんなに休んじゃって大丈夫?」というほど少ないので、

守れるかどうか自信がありません。

また体重が増えてしまいそうな気もするし・・・。

 

ま、とりあえず明日は完休にしようかと思ってます。

 

 ↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


ダイエット作戦 2nd ステージ

2011-01-05 18:47:05 | トライアスロン

今日は、日曜日の駅伝に備えてのダイエット作戦2nd ステージです。

 

当初はTURBOの予定だったんですが、

寒さも多少緩みそうだったためロードへ。

しかも今週はのりピーに16時間のトレを課されているため、

できるだけ時間を稼ぎたいことを考慮すると好都合。

TURBOだと1時間が限度ですが、ロードなら3時間くらいは楽勝です♪

 

そんなことで朝いつもの熱海コースへ出発。

「寒さが緩む」とはいえ、やはり寒い。

ついついシャカシャカ回してオーバーペース気味に。

真鶴道路からの登りでも快調に飛ばせました。

オーバーウエイトは「ガソリン満タン」みたいで

バイクではプラスに働くようです。

 

復路は向い風かと思っていたら微妙な追い風で、

結局アベ30.5km/hというハイペースでフィニッシュ。

この時期にしては考えられません。

デブ効果恐るべし・・・。

 

夕方ジムで大嫌いなトレッドミルを75分。

途中から隣に24時間マラソン世界選手権日本代表の

ホンダ選手が入ってきて、「いいペースで走ってますね~」と。

「ダイエット中なもんで・・・」と、わけのわからない回答。

ホンダ選手「???」

 

その後プールへ直行し、キック、プル、スイム、スカーリングドリル、

インターバル、ダウンでトータル2200m。

50m×10のインターバルでは、初めて45秒で戻れました。

(レベル低すぎでスミマセン)

 

最後にサウナ2ラウンド20分で、やっと65.2kgに戻りました。

試合前のボクサーになった気分でしたが、何とかなるもんです。

てか、トレができないときは飲み過ぎに注意ってことですね・・・。

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


「昼飲み」にご注意!

2011-01-04 19:07:25 | トライアスロン

今日は仕事始めで会社へ行きました。

昼前に同僚数人とランチに出かけ、ワシントンホテル地下の中華へ。

「ビールでもいきますか」と、恒例の「昼飲み」に突入。

気が付くと紹興酒を一本空けてました。

 

たいがいこの時期に年間最高体重を記録するんですが、

傾向としては、トレが出来なくて飲み会がある日に

その瞬間はやってきます。

 

会社に戻って酔いをさまし、特に仕事も無いので夕方早めに帰宅、

ジムへ行きました。

 

いつもプールへ行く前後に体重を量るんですが、

最初の計量で過去最高の69.7kgを記録、

ここ数日走っていたことを思うと少し驚きでした。

 

そこで今日のメニューは鬼キック1000mから。

その後プル500mとスイム500mのトータル2000m。

それに前後のサウナで2.5kgの減量です。

 

普通なら別にオーバー気味でも構わないんですが、

今週末に地区対抗市内一周駅伝大会があり、

選手として6kmくらいを「全力で」走らなければなりません。

箱根の選手を見ても、少しでも軽い方が有利に見えます。

 

明日はTURBO+RUN+SWIMで更に減量の予定です。

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


箱根駅伝3区観戦しました!

2011-01-03 09:08:36 | トライアスロン

 

新年明けましておめでとうございます。

年末から走りっぱなしで疲れ気味だったため、

箱根駅伝を観戦しながらゆっくりジョグしてきました。

 

程度の差こそあれ、みんな綺麗なフォアフットで走ってました。

イメージだけならキロ3分が楽に走れそうな気がしてきます♪

 

今年はのりピーに立ててもらった練習計画を基に、

最初の目標である宮古島を目指して頑張ります!

本年もよろしくお願いします。

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村