こんにちは
先日里芋堀大会開催予定だったのですが、急遽はつか大根祭りになったので
そろそろ里芋に取り掛かろうということで里芋掘りを行いました。


3列植えられていて一列12,3本植えられていました。

10月に来た風台風の影響で何本か倒れて、腐ってきたので
抜いた以外無事に成長して一株に大小沢山の里芋がなっていました。


鈴なりとはこのような感じかな~と思いながら掘りました。
掘り起こしたものを一日天日干しにして乾燥させる為
(そのままだと腐ってしまうため)掘り起こしたらそのまま
放置です。

次の日干した里芋をバラして回収しました。



その量なんと

一輪車3台てんこ盛りになりました~

里芋を植えていた所は次たまねぎ畑になるので石灰と堆肥を蒔いて
耕運機で耕しなおして数日寝かせ

ます。
さて掘りたての芋を試食といわんばかりに豚バラと煮ました。

皆さん里芋は何と煮るのがお好きですか~


鳥の手羽と煮ても牛肉と煮てもいいし煮っころがしもいいし…
私は豚バラが一番好きかな~

どれも美味しいですけどね~
あと、芽キャベツは上の方の葉だけ残してとったほうが
良いと言うのでとりました。
こうする事により、栄養が残っている所に集中して上に伸び
芽キャベツにも日が当たるのでよいとの事。

スクスクと美味しい芽キャベツになれよ~
おまけ画像
オダサガにある萬金餃子

(
ホワイト餃子)
スタッフNさんからの~
食べたい食べたいと言っていたら買ってきてくれました~

ありがとぉ~ございま~す

年末年始の営業時間のお知らせ
12月31日 18時閉店(17時予約受付終了)

1月
1日
休業
1月 2日
休業
1月 3日より通常営業
リフレッシュクラブ町田