九州・長崎、佐賀の旅 2018-04-28 16:28:47 | 旅行! こんにちは巷ではゴールデンウィークですね。 連休中はなんとか天気も晴れ間が多いから行楽には 4月中旬に 長崎にいる娘夫婦の家に二泊三日で旅行しました。 富士山は真上から見ても雄大でした。 孫のお出迎え 一日目は 海中レストラン萬坊へ行って来ました。 何度もテレビ紹介されていて一度行ってみたいレストランでした。 いかしゅうまい発祥の店でも有名です。 新鮮、透き通ったイカはこりこり美味しかったです。 メニュー 昼食後は風の見える丘公園 (唐津市) 呼子大橋を渡り(工事中)加部島に行くと高台にあります。 晴れていたので海や橋などが見えてが海風が気持ちよかったな 甘夏みかんが安い 大村に帰る途中、道の駅で一休み 長崎街道で自然と歴史と文化の交流を 「道の駅」彼杵の荘 「茶ちゃ焼」って白あんに名産の彼杵茶を練りこんだおやき。 普通の今川焼かな~しかしこれがまた美味しいんだ、一個80円 次回は大村駐屯地記念式典です。 ではまた リフレッシュクラブ町田