「リフレッシュクラブのゆかいな仲間たち」のブログ

リフレッシュクラブのゆかいな仲間たちのブログです。気まぐれに更新しますので遊びに来てください!

うどん屋「開都」

2016-04-17 10:41:12 | 食べる

熊本地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に被災された 方々のお見舞い申し上げます。

こんにちは

葉桜の時期になり、春を満喫できる今日この頃…
皆さんも色付く春を楽しんでいますでしょうか

少し前の話になりますが、お客さんとの会話で、「かいと」と言ううどん屋さんが美味しいと
町田界隈で定説()だと言うので、タイミングを計り行ってまいりました

何やら、うどんの出汁に明太子が入っていて、それが病みつきになるとの事
う~ん…話を聞くだけではイマイチわかりません
そこで調べてみました

うどん屋 「開都」さん


早速メニューをチェック
ん~、なるほど
見た目はイメージできました確かにおいしそうです

これは行かねばと、強い義務感を胸にいつもの二人で伺いました
その日はまだ寒い最中、輪をかけて雨模様が温かなうどんの
美味しさをさらにUPさせるスパイスになりました

お店から行くと薬師池の脇の道を抜けて芝溝街道との交差点近くに看板を発見
お客さん曰く、たいてい混んでいるとの事だったので覚悟していったのですが、
閉店間際なので空いていました

席に案内されて、ラストオーダーまで時間がないので
店でオーダーのシュミレーションをして伺ったので
再度メニューを見て確認して速攻オーダー

赤かいとと高菜ご飯


これは赤と付くだけあってピリ辛で野菜のかき揚げでボリューム感がありました。
また添えられている高菜ご飯がおいしかった
これだけでもう一度来たくなりました

白かいと


これが基本的な味だと思われます。
たしかに明太子の風味と食感が美味しく、更にかんずりと言われる調味料が独特の風味がほのかにして
美味しく頂きました

きざみうどん


これは関西では知られているうどんですね。
油揚げとネギのきざんだものをのせて頂くシンプルなうどん
讃岐うどん屋さんなのでこしのある麺に薄めのお出汁で美味しく頂きました

以上計4品
…んっ、ちょっと待て、2人で伺って4品とはこれいかに…

まぁ、細かい事は置いといて、どれも大変美味しく頂きました
また機会があれば鴨南蛮辺り頂きたいと思います


             リフレッシュクラブ町田   
                   
         こちらもね facebook



最新の画像もっと見る

コメントを投稿