こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
毎年の恒例になっているのですが、今年も日生の牡蠣が届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(日生に知人がいまして!日生のPR兼ねてます
)
日生を皆さんはご存知ですか
岡山県の姫路市と岡山市の中間あたりにある町で、
瀬戸内海に面しているので海産物、特に牡蠣で有名なのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
皆さんもご存知かもしれませんが、去年のB-1グランプリに出店した
話題の「カキオコ」(牡蠣のお好み焼き)といえば、ここ日生です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
また日生には「五味の市」と呼ばれる海鮮市場があり、
牡蠣シーズンになると、遠くからも牡蠣好きの方が集まり
土日にはとても賑やかなところなのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
これを見てください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/296dd20ce7548862c0afe84bc35b5e9d.jpg)
殻付きのものとむき身の両方が届きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
(スタッフは牡蠣が大好き
)
食べ方はごらんのとおり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
むき身は牡蠣スンドゥブ
に残り汁できしめん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
殻付き牡蠣はシンプルに蒸す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/59/ebf675cb5024b930a0cd53b4c4bd585b_s.jpg)
何もつけなくてもほのかな塩味が牡蠣味を一層おいしく感じさせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかもプリップリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
デザートは苺にベビーキューイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/42/b403d12b1b9a9f8b57c12c4013148926_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/9c0076a90d35dc693cf547c50831c2a1.png)
リフレッシュクラブ町田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
毎年の恒例になっているのですが、今年も日生の牡蠣が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(日生に知人がいまして!日生のPR兼ねてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
日生を皆さんはご存知ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
瀬戸内海に面しているので海産物、特に牡蠣で有名なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
皆さんもご存知かもしれませんが、去年のB-1グランプリに出店した
話題の「カキオコ」(牡蠣のお好み焼き)といえば、ここ日生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
また日生には「五味の市」と呼ばれる海鮮市場があり、
牡蠣シーズンになると、遠くからも牡蠣好きの方が集まり
土日にはとても賑やかなところなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
これを見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/296dd20ce7548862c0afe84bc35b5e9d.jpg)
殻付きのものとむき身の両方が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
(スタッフは牡蠣が大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
食べ方はごらんのとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
むき身は牡蠣スンドゥブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/e7/51e966f95b35f8b477bb5ade8aa746ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/45/73bc54cd1022689f19209956aed8478f_s.jpg)
殻付き牡蠣はシンプルに蒸す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/52/8354bf2c68dba5d4a997499ef72b2900_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/59/ebf675cb5024b930a0cd53b4c4bd585b_s.jpg)
何もつけなくてもほのかな塩味が牡蠣味を一層おいしく感じさせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかもプリップリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
デザートは苺にベビーキューイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/42/b403d12b1b9a9f8b57c12c4013148926_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/9c0076a90d35dc693cf547c50831c2a1.png)
リフレッシュクラブ町田
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます