こんにちは、
初登頂 富士山8月下旬
(茅ヶ崎の従姉より画像提供も)
見事な御来光です
快晴だったせいか左横には山中湖に江ノ島、横浜ランドマーク、
スカイツリー、アルプス連山も見えました
登山道は凄い混みで中々進まず、山小屋でも眠れずへろへろで下山しました
富士登山満足しましたが
一度登ればいいかな~っておもいました。

初登頂 槍ヶ岳9月上旬(茅ヶ崎の従姉より画像提供も)
残暑でまだ暑いですね山は、フリースを着ても寒いです
昨日朝5時から槍の山頂に登りました。
晴れたお陰で素晴らしい景色を見る事が出来ました
ロッククライミングまでは行きませんが鎖場や鉄梯子などを登り
ハラハラドキドキしながらも無事制覇出来満足して下り8時間を歩き脚が痛くなりながらも
上高地に夕方着き自宅には夜遅く着きました
帰りに上高地から正面に見える穂高連山を見ながら来年の夏は此処に挑戦かなと思いました

パワフルな従姉の登山報告でした
(何歳でしたっけ
)
リフレッシュクラブ町田

初登頂 富士山8月下旬

見事な御来光です

スカイツリー、アルプス連山も見えました

登山道は凄い混みで中々進まず、山小屋でも眠れずへろへろで下山しました

富士登山満足しましたが



初登頂 槍ヶ岳9月上旬(茅ヶ崎の従姉より画像提供も)
残暑でまだ暑いですね山は、フリースを着ても寒いです

晴れたお陰で素晴らしい景色を見る事が出来ました

ロッククライミングまでは行きませんが鎖場や鉄梯子などを登り
ハラハラドキドキしながらも無事制覇出来満足して下り8時間を歩き脚が痛くなりながらも
上高地に夕方着き自宅には夜遅く着きました

帰りに上高地から正面に見える穂高連山を見ながら来年の夏は此処に挑戦かなと思いました


パワフルな従姉の登山報告でした


リフレッシュクラブ町田
と思ったらうちのおかんか
よくこんなにおかんと同じとこ登ったんだなぁ・・・って思っちゃった。
あとちょっと前の記事にでてた関内のBarBarBar、
昔このすぐそばでバイトしてたので懐かしかったです