こんにちは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年も気づくと残りわずかとなってきましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
12月中旬、寒くなってきました
体調には気をつけてください。
箱根・湯河原へ日帰り旅にいきました。
本来であれば強羅で一泊する予定でしたが、前日にホテルから連絡があり
『露天風呂が故障なので入ることができませんが…』
との事でキャンセルしました。
キャンセル料は0円
なので湯河原でみかん狩りすることに…でしたが、
殆どのみかん農園がみかん狩り終了でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
仕方がないので一軒宿の星が山でお茶することに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ログハウスの『カフェななつ星』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/6c16169b8beedb5056db4c0f9ce9d040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/b34af0e7730ab0f5374fd42734fdd723.jpg)
宿泊施設を散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/a13f30904eeb2d0dce8d79a217e50984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/36ed0b3204d25ae6a02012e60dafde5f.jpg)
紅葉のトンネルを下ると小川が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/d92e65cd89289cd83562027bad3ccd9f.jpg)
なかなのロケーションだ。 夜にはイルミネーションも観られるとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/185bbc18cec551cdbf1201a2579b518b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/02ba37e2c771ae9b343c7c208e656ecc.jpg)
へ~ハウスの中 全~ぶミニカ―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/98adc298092519b11090ea350d3e8aa2.jpg)
次回、ここに宿泊します。と固く誓ったのであった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
小田原へ移動
「鈴廣蒲鉾本店」で試食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/50bbc46da72620e54361deb774c05805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/5f3b346ecfd29548f30fd4be1fa12e07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/3fc008b5d1b6c8a246a33e2cd5780a73.jpg)
小田原~仙石原~芦ノ湖
湖畔に近い道は濃霧です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
箱根園水族館 海抜723m。世界中の魚たち450種類32000匹
日本で一番 標高の高いところにある海水水族館。
水族館を
散策してたらフジテレビロケだったんでしょうか、館内でお笑いコンビ・よゐこの有野さん、
外の通路では、「おっノラさんだ」おったまげ~の平野 ノラさん
目線を合し会釈して去っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/2e69c8d0719a85f106113a8655f0436c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/df99f65e0913e1537a9c485e103a7e2d.jpg)
昼食タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
エーゲ海風の白い建物・・・そば屋です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/a06bcf95a2aa94f0247d84dcb5fed0ea.jpg)
店内も白で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/2710bd95c9e1ffc9d02b2d904e27f153.jpg)
つきだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/ca077331d2088f98e30932f90fbb5c0d.jpg)
蕎麦も白い(自然薯ムース)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/d41ce709f4d9ddd176b63871c9095308.jpg)
自然薯ムースのカレーそば 蕎麦を引き上げるとカレーそばがお目見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/259332534a7fe2a3de7c74dd8ca6a670.jpg)
麦とろ付のそば御膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/aa4e0585ac5befc1397107cdbd3dee96.jpg)
おいしいお蕎麦でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
リフレッシュクラブ町田![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/19/d82925a54581257627f309955db29c77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年も気づくと残りわずかとなってきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
12月中旬、寒くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
箱根・湯河原へ日帰り旅にいきました。
本来であれば強羅で一泊する予定でしたが、前日にホテルから連絡があり
『露天風呂が故障なので入ることができませんが…』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
キャンセル料は0円
なので湯河原でみかん狩りすることに…でしたが、
殆どのみかん農園がみかん狩り終了でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
仕方がないので一軒宿の星が山でお茶することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ログハウスの『カフェななつ星』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/6c16169b8beedb5056db4c0f9ce9d040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/b34af0e7730ab0f5374fd42734fdd723.jpg)
宿泊施設を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/a13f30904eeb2d0dce8d79a217e50984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/36ed0b3204d25ae6a02012e60dafde5f.jpg)
紅葉のトンネルを下ると小川が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/d92e65cd89289cd83562027bad3ccd9f.jpg)
なかなのロケーションだ。 夜にはイルミネーションも観られるとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/185bbc18cec551cdbf1201a2579b518b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/02ba37e2c771ae9b343c7c208e656ecc.jpg)
へ~ハウスの中 全~ぶミニカ―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/98adc298092519b11090ea350d3e8aa2.jpg)
次回、ここに宿泊します。と固く誓ったのであった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
小田原へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/50bbc46da72620e54361deb774c05805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/5f3b346ecfd29548f30fd4be1fa12e07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/3fc008b5d1b6c8a246a33e2cd5780a73.jpg)
小田原~仙石原~芦ノ湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
箱根園水族館 海抜723m。世界中の魚たち450種類32000匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
水族館を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
外の通路では、「おっノラさんだ」おったまげ~の平野 ノラさん
目線を合し会釈して去っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/2e69c8d0719a85f106113a8655f0436c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/df99f65e0913e1537a9c485e103a7e2d.jpg)
昼食タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
エーゲ海風の白い建物・・・そば屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/a06bcf95a2aa94f0247d84dcb5fed0ea.jpg)
店内も白で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/2710bd95c9e1ffc9d02b2d904e27f153.jpg)
つきだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/ca077331d2088f98e30932f90fbb5c0d.jpg)
蕎麦も白い(自然薯ムース)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/d41ce709f4d9ddd176b63871c9095308.jpg)
自然薯ムースのカレーそば 蕎麦を引き上げるとカレーそばがお目見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/259332534a7fe2a3de7c74dd8ca6a670.jpg)
麦とろ付のそば御膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/aa4e0585ac5befc1397107cdbd3dee96.jpg)
おいしいお蕎麦でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
リフレッシュクラブ町田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/19/d82925a54581257627f309955db29c77_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます