セレネでお茶しませんか?

このブログをご覧の皆さまへ セレネから愛をこめて・・・

山口哲司 作品展 & オープニングイベント 二上久フルート コンサート

2015年09月30日 | オープンギャラリー

TETSUZI YAMAGUCHI

EXHIBITION Kurobe・Unazuki・Ikuji

山口哲司 作品展 ―黒部・宇奈月・生地を描く―

 

期間 2015年10月1日(木)~10月23日(金)

時間 9:00~17:00

会場 宇奈月国際会館・セレネ美術館 2階ギャラリー

料金 入場無料

 

布地に手描き染めで描かれた柔らかな雰囲気の作品を制作している作家が、

宇奈月温泉を訪れ描いた10数点を展示。

宇奈月温泉やトロッコ列車、温泉街や小さな神社など、旅の中で心に残った風景を

四季折々色鮮やかに描き出しています。

また、生き物好きの作家が絵の中に描き込んでいる、猫や鳥たちも可愛らしく目を

楽しませてくれます。

紅葉シーズンの始まりに、宇奈月温泉にお越しの際には、是非お立ち寄りください。

 

オープニングイベント

二上 久さん(ふたがみ ひさし・樹徳寺住職)のフルート演奏会

10月1日(木) 午後2時から ギャラリーにて(無料)

定期的に演奏会をなさっている二上さんが『小さい秋みつけた』『夕焼け小焼け』

『ななつの子』など、山口さんの絵に合わせた心温まる童謡を演奏されます。

ご来場くださった方には山口哲司オリジナルグッズをプレゼントいたします。

どうぞお楽しみください。    

 

作家プロフィール

1972年大阪生まれ。

大阪でイラストレーターとして活動しながら、布に直接手描き染めした風景や

動植物画の作品をオリジナルで制作発表している。

シドニー・NY・パリ・ロンドンなどの海外の企画展にも出展し人気を得ている。

2013イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。猫とお酒が好き。

 

黒部市宇奈月国際会館・セレネ美術館
富山県黒部市宇奈月温泉6-3
TEL0765-62-2000 セレネHP