今週は、今年の競馬を締めくくる最後の競馬です。
土曜日は阪神競馬場でのラジオNIKKEI杯2才S(JpnⅢ)が、日曜日は中山競馬場で有馬記念(GⅠ)です。
ラジオNIKKEI杯2才Sは、出世レースとして注目されているレースで、このレースの勝馬からGⅠホースが誕生していることからも注目すべきレースです。
有馬記念は、日本の競馬で日本ダービーと共に頂点に立つレースです。
昨日水曜追切り調教のスポーツ紙情報から私なりに注目すべき馬をピックアップしてみます。
先ず、有馬記念は、③ミヤビランベリ、④マイネルキッツ、⑦マツリダゴッホ、⑧リーチザクラウン、⑩スリーロールス、の5頭。
ラジオNIKKEI2才Sは、コスモファントム、サクラエルドール、ヒルノダムール、ヘイダーリン、の4頭としておきます。
中山大障害も一応重賞レースですが、小生は障害レースについては廃止論者ですので、私のブログでは一切触れません。
土曜日は阪神競馬場でのラジオNIKKEI杯2才S(JpnⅢ)が、日曜日は中山競馬場で有馬記念(GⅠ)です。
ラジオNIKKEI杯2才Sは、出世レースとして注目されているレースで、このレースの勝馬からGⅠホースが誕生していることからも注目すべきレースです。
有馬記念は、日本の競馬で日本ダービーと共に頂点に立つレースです。
昨日水曜追切り調教のスポーツ紙情報から私なりに注目すべき馬をピックアップしてみます。
先ず、有馬記念は、③ミヤビランベリ、④マイネルキッツ、⑦マツリダゴッホ、⑧リーチザクラウン、⑩スリーロールス、の5頭。
ラジオNIKKEI2才Sは、コスモファントム、サクラエルドール、ヒルノダムール、ヘイダーリン、の4頭としておきます。
中山大障害も一応重賞レースですが、小生は障害レースについては廃止論者ですので、私のブログでは一切触れません。