センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

江戸川橋騒ぎ

2013年09月14日 09時24分20秒 | ウオーキング
今朝の神田川ウオーキングは、前半は何事も無くウオーキングを楽しんでいたのですが後半終わり掛けになって事件です。

江戸川橋に人だかりがして川面を皆覗いているんです。

周辺には、消防車、救急車、パトカー等が赤色灯を点滅していたのです。

川面を覗いてみると、警察と消防のレスキュウ隊、救急隊の人々の間に青年が3名いて近くにゴムボートがあり、川に捨てられていたらしき鉄くずを含むゴミがまとめておかれていたのです。

状況を類推すると川に捨てられているゴミを取り除いているボランティアの若者が何らかのトラブルで救出を依頼したのか、他人が不審に思い通報したのか、近くに交番があるのでそこの警察官の通報からなのか・・・・・ということなのか。

と、私のかってな想像です。

ひと騒動です。



今朝は、7,899歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする