今朝も何時もの様に資源ゴミを我がマンションのゴミ集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。
ウオーキングに出る前は日差しがあったんですが、全て雲に覆われてしまいました。
気分が乗ってこなかったね。
昨日は急遽思い立って国営ひたち海浜公園に行って来ました。
目的は、長年の念願だったコキアを見る事でした。
ひたち海浜公園までは、マジェスタからアクアGRに乗り換えて初のロングドライブでした。
流石に快適さは落ちましたが、まずまずのドライブが楽しめました。
欠点は、ロードノイズがうるさいのと路面の振動をダイレクトに感じる事かなあ。
でも性能的には問題無く、燃費も格段に良くなったし、ナビの性能も良くなったし、良い事も多いねえ。
でも、2時間のドライブは流石に年寄りには応えるねえ。
初めてのコキアの紅葉は、素晴らしかったね。
同時にコスモスも満開で2度おいしかったねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/37eedbd7a623eb437411d4009b449ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/135df545b7eda447fecbef9b968af8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/01d26c85c35cc75e847468a82950a536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/5ce00fa41392cccbe1c91f74987f7fa2.jpg)
人出が多かったので人を外して撮るのが難しかったね。
春のネモフィラの頃より人が多かった気がするね。
それにしても国営ひたち海浜公園は、広かったねえ。
しかし高齢者には優しいのです。
入園料が割引になる事と、高齢者優先の駐車スペースがある事です。
ドライブとコキアは充分楽しめました。
今朝は、7,343歩のウオーキングでした。
う~ん書く内容に気を使うなあ~。
ウオーキングに出る前は日差しがあったんですが、全て雲に覆われてしまいました。
気分が乗ってこなかったね。
昨日は急遽思い立って国営ひたち海浜公園に行って来ました。
目的は、長年の念願だったコキアを見る事でした。
ひたち海浜公園までは、マジェスタからアクアGRに乗り換えて初のロングドライブでした。
流石に快適さは落ちましたが、まずまずのドライブが楽しめました。
欠点は、ロードノイズがうるさいのと路面の振動をダイレクトに感じる事かなあ。
でも性能的には問題無く、燃費も格段に良くなったし、ナビの性能も良くなったし、良い事も多いねえ。
でも、2時間のドライブは流石に年寄りには応えるねえ。
初めてのコキアの紅葉は、素晴らしかったね。
同時にコスモスも満開で2度おいしかったねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/37eedbd7a623eb437411d4009b449ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/135df545b7eda447fecbef9b968af8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/01d26c85c35cc75e847468a82950a536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/5ce00fa41392cccbe1c91f74987f7fa2.jpg)
人出が多かったので人を外して撮るのが難しかったね。
春のネモフィラの頃より人が多かった気がするね。
それにしても国営ひたち海浜公園は、広かったねえ。
しかし高齢者には優しいのです。
入園料が割引になる事と、高齢者優先の駐車スペースがある事です。
ドライブとコキアは充分楽しめました。
今朝は、7,343歩のウオーキングでした。
う~ん書く内容に気を使うなあ~。