今朝は、空一面雲に覆われていました。
昨日同様に折畳傘を携帯して神田川ウオーキングに出掛けました。
だいぶ涼しくなってきました。
今朝のウオーキングには、Tシャツ1枚では寒いと思い上着を着て出かけました。
”ました。”が続いてしまいおかしな文章となっていますが、ご容赦。
神田川の江戸川橋付近にアオサギが佇んでいて撮っていたらシラサギが飛んできたので慌てて追いかけてみましたが上手くいきませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f9/ca006eb5eae4e3d03353fc22129ab2f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/14f7aa9e6c99795c5203d81be13248a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/3b6580bc09070669752dda1427ee6b7b.jpg)
以上、EOS M6mkⅡ+ EF-M 55-200㎜
同じ場所に2羽揃うって事は滅多に見れないんですが、ラッキーでした。
これから、次第に気温が下がってくるんでしょうかね。
今年の夏っていうか残暑ってのが無かったように思うのは自分だけかな。
ウイルスに感染した新たな陽性者数が急激に減少してきましたが、この要因について専門家なり識者が色々御託を並べています。
しかし、はっきりしませんよね。
自分が思うに、ウイルス自体の弱体化が始まっているんではないだろうか。
つまり弱毒化した変異ウイルスに置き換わってきていると個人的には思うんだけど、どうでしょうか。
今朝は、7,731歩のウオーキングとなりました。