センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今日は投票日です。

2022年07月09日 20時02分07秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

空は雲に覆われていて雨が心配されましたが、雨にならない事を期待してウォーキングに出たんですが雨に遭わなくて良かったです。

ウォーキングの終わりかけに新宿山吹高校の投票所に出かけてきました。

投票の度に思うんですが、投票所のスタッフのなんて多い事か。

何時もより今回は特に多いような気がするね。

交代要員を考えると何と無駄な経費をかけているなあと思うよね。

ボランティアで対応できないのかなって思うことがあるよね。

願わくば、投票率が上がると良いけどね。


今回の銃撃事件の根底に新興宗教が影響しているらしい。

犯人の家族が新興宗教にはまり家庭崩壊したらしくその宗教に恨みを抱いていたらしい。

新興宗教ってどうして金を集めるのに必死なんだろうか。

信者を助けるどころか逆に苦しめているって事だよね。



今朝は、7,643歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目のワクチン接種

2022年07月09日 08時30分13秒 | ウオーキング
昨日夕方4回目のワクチン接種に行って来たよ。

今朝は注射部位に若干の疼痛があるんだけどまあこんなもんかな。

今朝も何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

雲が多いものの晴れています。

気温も上がってきそうな感じです。

朝の内はまだそれほど暑くなく快適なウォーキングとなりました。


昨日の安倍元総理の銃撃事件にはビックリしたと同時に浅はかな犯人には怒りを覚えるよね。

同時に警備体制に問題があったんだと思うよね。

警備体制というか警備に携わる人の問題かわからないけど周辺にいる人の持ち物検査はしていなかったんだろうね。

それと周辺にいる人は注意力が足らなかったんだろうね。

また一方、報道にも変な所があるよね。

犯人の肩書に何故 ”元海上自衛隊員”というワードを付けなければならないんだろうか。

不思議に思った人が数名いたようで自分だけじゃなかったんだね。

”元警察官”とか”元地方公務員”とか”元教職員”とか”元NHK”とか”元○○○○”って辞めてから何年経とうがつけるよね。

宗教団体とか新聞社とか民放TV局とかどちらかと言うと付けないよね。

これっておかしくないかね。



今朝は、8,779歩のウオーキングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする