センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

厚い雲に覆われています。

2012年11月17日 08時55分14秒 | ウオーキング
今朝の神田川遊歩道の空は、暑い雲に覆われ今にも泣きだしそうな空模様です。

午後からは雨になるとの予報ですがどうなりますか。


ウオーキングで行き交う人の中にゴルフクラブを持って歩いている人がいるのですがどんな意味があるのかなあ~。

どこかでゴルフスイングの練習をしているのか、護身用に持っているのか、杖替わりでもなさそうだし、何でしょうかね。


今朝から手袋を着用しようと思っていたのですがすっかり忘れてしまっていたのです。

まだ必要無いかもって微妙ですね~。


話し変わって、政治の話に変更します。

衆議院の解散が行われ総選挙モードに突入しましたが、納得できないことが多すぎます。

納得できない一つ目は、石原前都知事の暴走っぷりです。

お年寄りになればなるほど頑固になると言われていますが、まさにその典型が石原前都知事だと言えます。

その石原さんを担ぎ上げた年寄国会議員グループが第3局を作ると言って小異を捨てて大同につくとか言っています。

原発政策や増税を小異と言う政治家のどこが信用できるのでしょうか。

次に、大阪市長の立場にありながら国政に深入りしているその立ち位置はどうなんでしょうかね。

橋下大阪市長は、当初年寄グループを嫌っていたように理解していたのですがいつの間にか野合してしまいましたね。

単独過半数を狙えないと判断したらすぐ方向転換して野合集団になってしまいました。

大阪市長のままでこの野合集団を率いて行くんでしょうかね。

信用できないですね。

他にもたくさんありますが・・・・・・・。


今朝は、7,477歩のウオーキングでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気持ちの良い朝です。 | トップ | 久し振りの靖国神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウオーキング」カテゴリの最新記事