せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

柿安ダイニング(大相撲九州場所編)

2014年12月06日 19時41分42秒 | 旅先でごはん

少し前の話ですが大相撲九州場所7日目に両親、妻と
大相撲観戦に行ってきました。

白鵬の32回目の優勝や新関脇に駆け上がった逸ノ城
何かと話題も多く楽しみな場所になりました。

相撲といえばやっぱりお酒飲みながらの観戦ですよね~
ということで事前に色々とつまみを購入しようと
大丸の地下にある柿安ダイニングに行きました。

 

カンブリア宮殿とかで取り上げられてて美味しそうだったので
一度買ってみたいと思っていたのです。

色々目移りしましたが
買ったのがオードブル盛り合わせ、肉団子の甘酢あんかけ、鮭とゴボウのサラダです。

 

その他つまみとビールも買い込んで福岡国際センターに乗り込みました。

 

升席で私の両親と合流して観戦開始です。

正面で見やすい席でした。

 

  

相撲見ながらのビールが美味しい~

柿安ダイニングの惣菜も非常に美味でした。
特にローストビーフが美味しかったかな。

久しぶりに生で相撲を見ましたが、白鵬のオーラがすさまじく
感動しました。

 

私の応援してた逸ノ城も勝ったし気分良く福岡国際センターを
後にしたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする