さて毎年ロイヤルホストが夏に行うカレーフェアを
すごく楽しみにしているのですが今年は
JAPANフェアの一部としてステーキなどとともに
カレーは種類を絞っての開催になったようです。
それでも魅力的なカレーが出来てそうなので
妻とランチを食べにいってみました。
【関連記事】
ロイヤルホスト(小倉東インター店)(2011.8.16)→こちら
ロイヤルホストの夏のカレーフェア (2014.7. 2)→こちら
2種類のカレーを妻と一種類ずつ頼みました。
私が鹿児島から届いた車海老のカレー
、妻が岡山県産ジャンボマッシュルームと国産牛のカレーにしました。
あと夏セレクトセットとして
私が「長崎県産・鹿児島県産”デジマ”で作ったビシソワーズ」
妻が「スモークサーモンと野菜の自家製テリーヌ」
を付けました。
ちなみに夏のカレーを頼んだところ店員さんが嬉しそうに
「車海老は本当に稀少な海老でかなりお勧めです!
ジャンボマッシュルームも一口食べるとどーんと
香りがきますよ~!」と説明加えてくださいました。
さてまずはセットのテリーヌとビシソワーズです。
ビシソワーズ冷たくて美味しい~
妻のテリーヌも少しもらいましたが凄く凝ってて
十分美味しいものでした。
さてカレーも来ましたよー!
美味しそう~
店員さんに車海老はカレーをかけずにそのまま召し上がって欲しいと
いわれましたのでまずは海老からいただきましょう!
いただきまーす!
ぱくっうん美味い!
茹でた海老が甘いよ~
カレールウにも海老をたっぷり使っているそうで
ご飯にかけて食べると海老の香りがふわっと香ります。
トッピングの帆立フライも大変美味しいです。
妻のジャンボマッシュルームのカレーです。
少しもらいましたが本当にマッシュルームの香りが
どっと押し寄せてきます。
牛肉もほろほろで美味しい~
とどっちのカレーも非常に美味でした。
今年のカレーレベル高いな~
こりゃシーズン中にもう一回食べにきてもいいな~
ごちそうさまでしたー!
ロイヤルホスト 三萩野店
福岡県北九州市小倉北区吉野町10-20
093-923-1250