せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

八百徳(うなぎ)

2016年07月05日 20時09分59秒 | 旅先でごはん

浜松に宿泊した翌日は、うなぎパイファクトリー
行きました。
うなぎパイの工場見学と買い物が出来ます。
バスも何台か来てて大勢のお客さんで賑わっていました。

 

さてその後は浜松市内に戻って昼ごはんを食べることにしました。
浜名湖名物のうなぎを食べようと行ったのは八百徳 本店です。

この店はうなぎ茶漬けが有名ということで私も妻も櫃うな茶漬け
しました。

しばらくしたら来ましたよー!

美味しそう~

名古屋のひつまぶしみたいに、一膳目はそのまま食べて
二膳目は薬味をまぜて、三膳目はお茶漬けにしてって食べ方を
します。

ということでまずはそのままいただいてみました。

いただきまーす!

ぱくっうん美味い!

いやーうなぎ食べるの久しぶりだけどやっぱ美味いな~

二膳目は薬味と一緒に。

三膳目はお茶漬けにします。

これも美味しい~

やっぱ本場で食べるうなぎは美味しいですね。

その後、帰路について家に帰ったのでした。
それにしても静岡って美味しいもの多いですね。
また来たいと思います。

ごちそうさまでしたー!

八百徳
静岡県浜松市中区板屋町655
053-452-5687

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする