せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

らぁ麺屋 飯田商店(ラーメン)

2017年01月19日 06時09分09秒 | 日本で外ラーメン
正月休み明けたと思ったらすぐに3連休になりました。
ということで初日にずっと行きたいと思っていた
ラーメン店に行くことにしました。
湯河原にあるらぁ麺屋 飯田商店です。
 
 
この店はラーメンウォーカー神奈川で一位に選ばれた
人気店なのですが、私が上海在住のときに愛読していた
ラーメンブログにも度々紹介されておりいつか行ってみたいと
思っていたのです。
とはいえ場所も行きにくいところにあるし、まさか
関東に転勤になって実際に行けるとは思ってもいませんでした。
 
人気店なので7時、8時、9時、10時、10時30分と
5回整理券を配るというのは事前に情報を仕入れていました。
ということで家を6時30分に出発して8時に到着し
無事に15番目の整理券を入手できました。
 
 
 
開店時間の11時の10分前に再び戻ってきてということでしたので
それまでの間に近くの万葉公園を散歩したり日帰り湯の「こごめの湯」
に入ったりして時間をつぶし店に戻りました。
 
 
すでに整理券を入手した人達が集合しており開店時間になって
お店の人が番号順に呼んで入店しました。
 
私の番になり券売機で醤油チャーシューワンタン1400円の
食券を買ってから席につきました。
店内は割烹のお店のように綺麗で洗練されています。
 
しばらく待ってたら来ましたよー!
 
 
おおー綺麗~
これが夢にまでみた飯田商店のラーメンかあ~
 
いただきまーす!

ずるずるずる
 

おお~うんめえ~こりゃ美味いぞ~
鶏100%のスープは何とも上品で旨味が凝縮されている感じです。
 
具のチャーシューも3種類入ってます。
バラは焼いて肉の味を閉じ込め、ロースはさっぱりとうすぎりにし
、鶏のムネ肉は低温調理でしっとりと仕上げています。
 
 
 

ワンタンが白黒2個入ってますが
黒が金華豚、白が鶏肉のワンタンだそうで美味いのなんのって!
 
 
 
麺も小麦のいい香りを感じる秀悦なもので
とにかく全部完成度が高く夢中でうっとりしながら食べちゃいました。
ふう~美味しかった!
 
私はかなりラーメン食べてますが正直、今まで食べた
中でベスト3に入るくらい美味しかったです。
 
湯河原は遠いですが、またいつか来たいと思います。
 
ごちそうさまでしたー!

らぁ麺屋 飯田商店
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2丁目12-14
0465-62-4147
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする