せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

西子賓館餐庁~杭州~(中華料理)

2012年10月01日 05時36分12秒 | 旅先でごはん

友達が来た2日目ですが上海から新幹線で50分ほどの杭州に行きました。

杭州観光ですが主に西湖周辺をまわりました。

 

妻が事前に色々調べてくれておりとても助かりました。

昼食はこれも妻が事前に調べておいてくれた所で食べました。
ホテル内のレストランなので落ち着いてていいだろうという
判断です。
浙江西子賓館の中にある「西子賓館餐庁」です。

 

昼前の到着でしたので私達以外にはお客さんおらず
のんびりした雰囲気の中でゆっくり食事できました。

頼んだのは杭州の名物だという「叫化童鶏
黄金炒飯」「杭州風小龍包」「海老蒸し餃子」です。

西湖ビールで乾杯です。

乾杯~!
ぐぶぐびぐびぷはー!

料理も次々と来ましたよー!

どれも美味しい~

鶏肉を蓮の葉でくるんで焼いた叫化童鶏ですが
柔らかく香りのいい鶏肉がほくほくと美味しいです。

 

点心も無難に美味しかったし黄金炒飯もちょっとあっさり
していたもののパラパラした炒め具合がいい感じでした。

とゆったり昼食をとって再び観光し夕方に上海に戻ったのでした。
杭州ですが思ったよりも見所多く行けなかった場所もいっぱい
残っているのでまた落ち着いたら行ってみたいと思いました。

西子賓館餐庁
杭州南山路37号浙江西子賓館内
571-8702-1888

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千秋小館(中華料理) | トップ | 京翅坊(中華料理) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかった (友達)
2012-10-02 12:16:36
今回の旅行の目的の一つだった中国新幹線に乗れて感激しました。なぜか、帰りの新幹線は、ビジネスクラスになってて、水とおつまみ付きだったね。これも「日頃の行いの良さ」と勝手に思ってます。
鶏料理が変わってて、おいしかった。
杭州は奥様プランの日帰りツアーだったけど、ハプニングの連続で楽しい一日でした。
返信する
謝謝!友達さん (せんじ@管理人)
2012-10-02 17:34:17
帰りの新幹線ゆったりしてて良かったね。
1等の上にビジネスクラスがあるって知りませんでした。
杭州は慌ただしかったけど楽しかったので
落ち着いたら泊まりがけで行ってもいいって
思っています。
返信する

コメントを投稿

旅先でごはん」カテゴリの最新記事