ずいぶん前にスーパーで見つけて美味しそうだと思い
買ったインスタントラーメンです。
広島県産牡蠣だし塩らーめん(藤原製麺)です。
藤原製麺のインスタントラーメンは麺に特徴があり
美味しいのでお気に入りのメーカーです。
今まで同じシリーズの甘海老だし味噌らーめん、
近江牛骨だし醤油らーめんを
食べましたが、なかなか美味しいラーメンでした。
【関連記事】
甘海老だし味噌らーめん (藤原製麺)→こちら
近江牛骨だし醤油らーめん(藤原製麺)→こちら
ということで休日の朝食に食べてみました。
鍋で500ccのお湯と一緒に4分30秒ゆでて
液体スープを入れます。
具には玉子を途中で割り入れ仕上げにメンマをのせてみました。
美味しそう~
いただきまーす!
ずるずるずる、うん、美味い!
結構、牡蠣の香りがします。
麺も美味しい~
トッピングした道の駅で買ったメンマもいい感じです。
黄身をくずして麺と絡めて食べても美味しい~
ふ~美味しかった~
藤原製麺やっぱり美味しいです。
ごちそうさまでしたー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます