先日またまた新横浜ラーメン博物館に昼食をとりに行きました。
今回まず入ったのが、居酒屋りょう次です。
今回まず入ったのが、居酒屋りょう次です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/d1e62ff073b3cd37c6a2c22b6c4c4e06.jpg)
ここで沖縄の琉球新麺 通堂のラーメンが食べられるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/d96c7287ccb363b058a0b9b4a50b7409.jpg)
通堂は昔、ラーメン博物館に出店していたことがあり
その時に一度食べたことがありますが地元沖縄で
成功した後に凱旋復活したというところです。
その時に一度食べたことがありますが地元沖縄で
成功した後に凱旋復活したというところです。
券売機で選んだのは
ミニうま塩ラーメンおんな味です。
ミニうま塩ラーメンおんな味です。
あとじゅーしーが付くサービス券を持っていたので
それを使うことにしました。
それを使うことにしました。
カウンターに座って店内を観察しましたが
居酒屋と名乗っているだけあって酒類と料理のバリエーション
はかなりありました。
ここで飲み会する人もいるんだろうな~
居酒屋と名乗っているだけあって酒類と料理のバリエーション
はかなりありました。
ここで飲み会する人もいるんだろうな~
しばらく待ってたらラーメンとじゅーしー
来ましたよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/9a937fc000e5310352e4f3ae977d841c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/27a34f52cb99dc7c1fc5a240adec84fa.jpg)
美味しそう~
いただきまーす!
ずるずるずる
うん美味い!
うん美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/ac9a0655a9d27e14f9867a8dc3b51096.jpg)
極細でモチモチした特徴のある麺です。
スープも旨味が強いタイプで美味しい~
昆布の細切りが入ってますがそれがまたいいアクセントに
なっています。
スープも旨味が強いタイプで美味しい~
昆布の細切りが入ってますがそれがまたいいアクセントに
なっています。
チャーシューも歯ごたえのある私の好きなタイプです。
ミニなのであっという間に食べちゃいました。
美味しかった~
ということで次に行きましょう!
ごちそうさまでしたー!
居酒屋 りょう次 新横浜ラーメン博物館
神奈川県横浜市港北区新横浜2−14−21 B2
045-471-0503
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます