せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

CoCo壱番屋のグランドマザーカレー

2014年02月22日 07時35分06秒 | 日本で外ごはん

先日久しぶりに家から比較的近いCoCo壱番屋でカレーを食べてみました。
いやーココイチには上海に住んでたときに随分お世話になったな~

【関連記事】
  CoCo壱番屋(カレー)(2011.7.20)→こちら
  CoCo壱番屋(カレー)(2012. 4.5)→こちら
 
中国でも立派に展開しているCoCo壱番屋ですが日本のは一味違うはず。
久しぶりのココイチ楽しみ~♪
ということで3月末まで期間限定で復活した「グランド・マザー・カレー」を
頼んでみました。

さて来ましたよー!

おっ美味しそうだぞ~

いただきまーす!

ぱくっうん美味い!

じゃがいもがごろごろ入っているところが懐かしい家庭のカレーって感じです。
焼き目のついた豚肉も美味しい~

あっという間に食べちゃいました!

うーん満足~♪

と久しぶりのCoCo壱番屋を満喫しました!

ごちそうさまでしたー!

CoCo壱番屋(小倉馬借店)
福岡県北九州市小倉北区馬借1丁目5-18ランドスペース馬借1F
093-533-5862

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタイ 大分鶏がら醤油ラーメン

2014年02月21日 04時00分04秒 | 日本で家ラーメン

さて先月に東京スカイツリーに行ったときに
寄ったソラマチの北野エースで見つけて買ってきました。
マルタイの「九州を食す」シリーズの大分と佐賀の分です。

マルタイは「九州を食す」というシリーズで九州の県それぞれ1つ
特徴あるラーメンの品揃えをしています。
このシリーズは既に鹿児島、福岡、熊本、宮崎、長崎の5種類を食べた
ことがあります。
 
【関連記事】
 マルタイ 鹿児島黒豚とんこつラーメン →こちら
 マルタイ 博多とんこつラーメン      →こちら
 マルタイ 熊本黒マー油とんこつラーメン→こちら
 マルタイ 宮崎鶏塩ラーメン          →こちら
 マルタイ 長崎あごだし入り醤油ラーメン→こちら 

帰国後も折を見てスーパーなどで探していましたが大分と
佐賀だけ見つけられずにいました。
それが東京で手に入るとは!さすが北野エースですね。
ということでまずは大分の分を食べてみました。

大分鶏がら醤油ラーメンです。

さっぱりしてそうだったので朝ごはんに食べてみました。
なんでも別添えのゆず粉をかけると風味豊かになるとのことです。

具はシンプルに刻みねぎだけを加えました。

さて出来ましたー!

うーん美味しそうな表情です。

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味い!

これは美味しいスープだぞ~
けっこういい感じの醤油ラーメンです。
振りかけた柚子粉もいいアクセントになってます。

いやーこれで6県目を食べました!
残りは佐賀のみです。

ごちそうさまでしたー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEKK(イタリア料理)

2014年02月19日 23時14分45秒 | 日本で外ごはん

このブログを定期的に読んでくださっている方なら
ご存知でしょうが私はラーメン、うどん、ちゃんぽん、カレー
大好きで休みの日のランチは大体この4つのうちのどれかから選ぶ
ことが多いです。
妻も最初のうちはニコニコ付き合ってくれてたのですが
反乱を起こし「ラーメン、うどん、ちゃんぽん、カレー以外が食べたい!
って言い出しました。
その辺のくだりは妻のブログに記載あります→こちら

妻も喜んでいると思っていたのに、そりゃいかんいかんってことで
おしゃれにイタリアンのランチをとることにしました。

行ったのは小倉井筒屋の近くにある「BEKK」です。

昨年、東京の同期が遊びに来て皆で集まった際に行った店なのですが
なかなか美味しいイタリアンをいただけました。
妻と行くのは初めてです。

なかなかの人気店で先日は飛び込みで行って断られたので今回は
ちゃんと事前に予約して行きました。

昼はサラダ、日替わりパスタ、コーヒーで1000円の
ランチセットがあります。
このランチセットを2つと追加でトリッパを頼んでシェアすることにしました。

さてたまには昼からビール飲んじゃいましょう!

乾杯~!

ぐびぐびぐびぷはー!

くう~休日の昼に飲むビールうめえ~

さてサラダです。

近くの旦過市場の新鮮な食材を使っているそうで野菜も瑞々しくて
美味しいです。

さてパスタも来ましたよー!

この日はキャベツ・ドライトマト・あさりのペペロンチーノでした。

おっいい味出してるんじゃないの~
美味しい~

トリッパが出てきたところでグラスワインの赤を頼みました。

たまには昼からワインもいいですよね。
飲んじゃえ~わっしょいわっしょい!

トリッパもなかなか濃厚で美味しかったです。
3年前にイタリア旅行したときに何度か食べたな~懐かしい味です。

食後にコーヒーと追加でエスプレッソのパンナコッタを頼みました。

 

うーんデリシャス!

と妻とのイタリアンでのランチなかなか良かったです。
たまには昼からこんな贅沢もいいですよね。

ごちそうさまでしたー!

BEKK
福岡県北九州市小倉北区船場町7-45
093-522-5225

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺8-34(ラーメン)

2014年02月18日 06時27分44秒 | 日本で外ラーメン

九州に住んでると豚骨ラーメンの店が多いため
どうしても豚骨ラーメンを食べる機会が多くなります。
でもたまにはさっぱり塩ラーメンなぞ食べたいな
って思ってたところ雑誌で見つけた店です。

西小倉駅前の「麺8-34」です。

日曜日の昼に行ってみました。
店内から懐かしい感じのなんともいい香りがしてきます。
こりゃ期待できるぞ~

頼んだのは塩ラーメンです。

待ってたら来ましたよー!

うわーきれいなラーメンだな~

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味しい~♪

こんなの食べたかった~

ということであっという間にスープも飲み干し完食しました!
ふう~美味かった~

他に醤油ラーメンや鶏白湯ラーメンもメニューにあったので
今度食べてみたいと思います。

ごちそうさまでしたー!

麺8-34
福岡県北九州市小倉北区室町2丁目11-5
093-571-6634

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米ラーメン 一龍(ラーメン)

2014年02月16日 09時28分42秒 | 日本で外ラーメン

さて暇を見つけては未訪問店の開拓に行ってるのですが
ネットで評判のいい店に行ってみました。

北九州市小倉南区にある「久留米ラーメン 一龍」です。

私の一番好きな久留米ラーメンの店です。
楽しみ~


さてラーメン頼んで待ってたら来ましたよー!

おおっ美味しそう~

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味い!

私まさにこってりした久留米ラーメン!って感じの
豚骨ラーメンです。

すこしあっさり目の屋台ラーメンというメニューもあったので
今度試してみようかな。

ということで美味しい久留米ラーメン店の選択肢が
増えました。

ごちそうさまでしたー!

久留米ラーメン 一龍
福岡県北九州市小倉南区下石田1丁目4-1
093-963-2650

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする