仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力」

宮城県仙南地域の魅力を発信していきます。

七ヶ宿湖で新感覚スポーツ! ~SUP(スタンドアップパドルボード)~

2014年09月16日 | 観光情報

 普段,車で通りかかっても綺麗だな~くらいにしか感じていなかった七ヶ宿湖で「SUP(サップ)」に挑戦してきました
 SUP(サップ)とは,「スタンドアップパドルボード」の略。ハワイを中心に広まり今では世界中で楽しまれ,ここ数年日本でも人気のあがっているウォータースポーツです。
 大きめのサーフボードのような板とパドルを使い,ボードに立ってパドルで漕ぐSUP。
 カヌーのように海や川をツーリングすること,サーフィンのように波に乗ることや,山々に囲まれた湖で楽しむなど色々な楽しみ方があります。
 今回は,秋の風を感じながら,ゆったりと湖でのツーリングを楽しんできました


 初めて体験するSUPは,まさに新感覚
 水面に逆さまに写る周辺の山と空を見ながら漕いでいき,湖の中心に立つと何とも言えない不思議な感覚に。途中,毒をもったヤマカガシが優雅に泳いでいる姿も。これも自然ならではの体験でしょうか
 体験を終え改めて陸上から湖を眺めると気持ちの良い充実感が沸いてきて,普段見慣れている七ヶ宿湖も一段と大きく見えました。
 今回の体験は,来年の本格始動に向けたものとのこと。陸上から見る七ヶ宿湖をいつもとは違う五感で感じることができる機会です。来シーズンは,違う季節も体験できるかもしれませんので,是非チェックを


ZAOC
http://www.zaoc.org/


 (林業振興班 T・C)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙南を食べよう!みやぎ蔵王三十六景「仙南うまいもの祭」2014

2014年09月16日 | イベント・まつり情報


今回は,9月21日に開催する
『みやぎ蔵王三十六景「仙南うまいもの祭」2014』について紹介します

 

仙南地域の特色ある料理,スイーツ,加工食品などを
一堂に集めて販売する食の祭典です

広々とした会場で,仙南の魅力あるグルメをたっぷりと味わうことができます

また,「みやぎ蔵王三十六景地域の逸品」など
仙南地域の特産品が当たるスタンプラリーを実施するほか,
仙南地域のご当地キャラが大集合するなど,
お楽しみも盛りだくさんです

会場となる公園内では「コスモス&コキア de COKOフェスタ」も開催しています。

 

○日時:平成26年9月21日(日曜日) 午前10時~午後3時  (荒天中止)

○場所:国営みちのく杜の湖畔公園南地区 湖畔のひろば

※公園への入園料及び駐車料が必要です

○お問い合わせ先:仙南うまいもの祭実行委員会事務局(大河原地方振興事務所地方振興部)

TEL 0224-53-3182

○内容など詳しくはみやぎ蔵王三十六景「仙南うまいもの祭」2014のページをご覧ください。

http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/umaimonomatsuri2014.html

 

 

 

 (地方振興部 O.K)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする