先日はお忙しい中、保育参観に来てくださり、ありがとうございました!
子ども達には秘密にしていただいたおかげで、普段通りの姿を見て頂くことができたと思います。
まずは朝のお支度!
自分のリュックから、すべて出してしっかりとお支度してくれますよ
自分のことは自分で頑張っています
そして最近ひまわりさんで流行っている、”あぶくたった”をやりました
鬼になった子は「〇〇の音!!」といろいろ考えて言えていましたね
元気いっぱいなひまわりさんの姿を見てもらえたと思います
↓真剣に見ている保護者の方々↓
↓いよいよご対面↓
「なんでいるの~~!?!?」
という子ども達の顔がかわいかったですね
その後は保護者のみなさんと一緒に製作を楽しみました
難しい工程も一緒に頑張ることができましたね
かわいいかぼちゃのバックとキャンディの完成です
キャンディ探しでは難しい所に隠したものもすぐに見つけていて
さすが子ども達でしたね
最後に保護者のみなさんに絵本を読んでいただきました
自分のママが前に出ると恥ずかしがっている子ども達がかわいかったですね
ありがとうございました
そしてお待ちかねの給食タイム
ラップでおにぎりを握ることができる姿を見て、手作りおにぎりを食べて頂きました
保護者のみなさまに出来るところを見て、食べてもらい、とっても嬉しそうでしたね
前日のプチクッキングの様子はこちらです
ラップを使ってにぎにぎ
のりをつけて、給食で食べました
ゆり・さくらさんのように自分でにぎって食べられるということが嬉しくて、ワクワクで作っていましたよ
子ども達の保育園での様子はいかがだったでしょうか
ご参加いただき、ありがとうございました