川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

**ひな祭り会**

2019年03月09日 | *日々の様子*

せせらぎ保育園では3月1日(金)にひと足早く”ひな祭り会”を行いました

まずは定番お雛さまの歌『うれしいひなまつり』を皆で歌いましたよ

全体朝の会で練習していたのでバッチリ元気に歌えていましたよ

そして先生からひな祭りの由来を聞いたら『どっちでしょう?クイズ』です。

問題は3問

お雛様に飾る...。

・1問・・・『お花は?→A桃・Bチューリップ』(答え:桃)

・2問・・・『飾るお餅は?→Aひし餅・Bプリン』(答え:ひし餅)

・3問・・・『雛飾りは何を表してるの?→A結婚式・Bお誕生日会』(答え:結婚式)

でした

お友だちと相談して選んだり、欲望のままに選んでみたり正解すると

跳び上がって喜ぶ子どもたちの反応がとっても可愛かったです

紙芝居を見た後は各クラスで作ったひな人形の発表です

発表も回を重ねる毎にみんなの前で堂々と話せるようになってきている姿に

1年間の成長を感じますね

お楽しみコーナーは『各クラスで福笑いを完成しよう』です。

ひまわり・ゆり・さくら組は目隠しをして挑戦しましたよ

誘導するお友だちと福笑いをするお友だちに分かれて『上そこそこ

んん~コッチと手を動かす姿もあり・・・』ここでも年齢別に様々な姿を

見せてくれる子ども達でした

クラスごとに協力してカワイイお雛さま&お内裏さまが完成しましたよ

各年齢ごとに表情が異なりおもしろいですね

最後は女の子は檜扇と髪飾り、男の子は烏帽子としゃくを身に着けて

福笑いと一緒に記念写真を撮りましたよ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2月お誕生会☆

2019年03月09日 | *日々の様子*

2月28日(木)に、2月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。

お誕生日のお友だちは、なんと7人

当日お休みのお友だちがいたのがちょっと残念でしたが、みんなでお祝いしましたよ

まずは恒例の質問タイム

「好きなケーキはなんですか?」→「チョコケーキです

「好きなお洋服はなんですか?」→「今日のお洋服です

「好きな遊びはなんですか?」→「新幹線です」などなど、

たくさんの質問に元気に答えてくれましたよ

お気に入りのお洋服で登園してきたお友だちが多かったみたいです

次は「ハッピーバースデー」を歌ってカードのプレゼント

 

みんなから「おめでとう」と手渡されて、とっても嬉しそうですね

なかには、大きくなったらなりたいものや、好きな遊びや食べ物、先生からのメッセージが書いてありましたよ

 先生からのプレゼントは、「5つのパン屋さん」のパネルシアターでした

みんなで「パン屋に5つのメロンパン~」と歌いながら見ましたよ。

 

 最後は大好きなおやつタイムお誕生日の飾りをつけてもらってニコニコです

 

 

お誕生日おめでとう 元気いっぱい、楽しいこともいっぱいの一年になりますように

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする