ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

181207 作楽会 いけばな 草月流 101 カーネーション・ミツマタ・モミ・額、クリスマス・アートとの語らい

2018年12月07日 | いけばな

はじめて、クリスマスの花材を頼んでみた
モミ・晒ミツマタ・濃い赤色のカーネーション
Xmasカードを自作の額に納めたものと馬蹄形の花器を組合わせて
5-20アートとの語らい のいけばなになるかなと思って先生に見ていただいた

楽しいわね・・・アートとの語らいということからいうと
スヌーピーたちが1列に並んでいる絵のイメージを膨らませて
いけ方も並べたいけ方にしてみるとか・・・

ミツマタを立て、モミとフウの実を並べて馬蹄形花器においてくださった
こうすると、モミの葉裏の白い気孔線も見えるのでいろも加わった

『アートとの語らい』の『語らう』ってところが、浅かった
帰ってテキストをもう一度読んでみて
また このテーマでやってみよう


先生ありがとうございました

花器:馬蹄形(黒),陶器(橙)
花材:モミ,晒ミツマタ,カーネーション,ユズ,松ぼっくり,フウ,Xmas雪の飾り
アート:絵葉書・自作額装
テーマ:5-20 アートとの語らい

以前、私の樹(生態)の先生が、モミは遠くから見るとモミっとしている・・・
と言っていたけれども・・・
針葉樹はよくわからないので、調べてみたことをメモします
これを読むと、球果の付き方で、ざっくりとモミ(枝の途中で上向き)とトウヒ(昨年の枝の先端に下向き)が区別できそうな感じだ


モミ属 Abies(アビエス)英:
・・・参考、( )内はよく似ているトウヒ属(Piceaピケア 英:spruce)の特徴
主として北半球の温帯に分布する
短枝はない 雌雄同株 常緑高木
線形の葉が長枝にらせん状につく(線形と針形葉がある)
葉の裏面に白い気孔帯が2本(線形の表面か、針形葉の4面に気孔帯)
雌花雄花共に前年枝の葉腋につく(前年枝の上端につく)
球果は直立(下垂)
年内に熟して果軸を残して分解(果軸ごとまたは枝ごと脱落)
日本に自生する種:モミ,シラビソなど5種
        (エゾマツとその変種のトウヒ,アカエゾマツ,ハリモミなど7種)

参考
安藤敏夫・小笠原亮・長岡求,2007.日本花名鑑④ アボック社:2(334)