![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/5e100b0860e0e4029c7130b51a64207a.jpg?1599114005)
キク科の何か・・・宿題
シジミチョウの1種・・・宿題→ヤマトシジミ
参考: 庭のチョウ身近なチョウを楽しもう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/42b386e822b65030a8c13b399433173a.jpg?1599114005)
ナス科の一種
ジャガイモの花ではないかと思う・・・宿題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/5dd22dd4db4d36e2199fe95d4f06ce86.jpg?1599114005)
帰り道、南の空が黒雲で覆われている
小松左京の『首都喪失』を連想しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/9a4ed3c64dbdee3cbf99cc443a51a311.jpg?1599114006)
オシロイバナ Mirabilis jalapa L.
オシロイバナ科 オシロイバナ属
先ほどのナス科の花のように、いろいろな花色が混じっている
以前、日光で食べた、天然氷のかき氷
口に入れるとさっと溶けて、ザブンと冷たい水があふれた
ガリガリかみしめる氷から天然氷に近い削りに
そんなかき氷をめざして
室温で氷が少し解けた頃に
薄く削れるように刃を調節して削ると
口の中で溶けるような氷に近づく
おうち氷なので、量は少なめにして
食べるたびにちょっとうれしい小さな幸せ