めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

ヒマラヤン・ブルー

2015-06-20 23:36:42 | 

長野県大鹿村・中村農園の「 ヒマラヤの青いケシ 」

品種は「 メコノプシス・グランディス 」、「 天上の妖精 」と称えられる透き通るような青い花です。

原産地は標高5000mのヒマラヤ山脈で、夏の気温が25℃を超えず適度な雨が降るなどの条件の土地にしか育ちません。

標高1500mの大池高原の中村農園では、5000株もの栽培に成功しています。

「 青いケシ 」がまとまった数で見られる場所は、全国でも数ヶ所しかないそうです。

 

今年は「 青いケシ 」を見に行きたい

と思い立ち、行ってきました。

何度見ても見飽きることがありません。見飽きるほど見に行ってないけど・・・・・ (〃∇〃)エヘッ