めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

スイートピー

2016-06-20 22:31:35 | 

 線路の脇のつぼ~みは赤いスイートピー

 

春咲きの花が初夏に近くなっても咲いていました。

もちろん終盤だったので、いいとこ撮りなんですが・・・・


クリンソウ

2016-06-20 00:00:23 | 山野草

5月も末、高山のクリンソウがテレビで放映されていました。

高山でもいいけど喬木村はどうかしらと思いつきで長野へ向かいました。

到着したら混雑していない・・・・

それもそのはず、「 九輪草まつり 」は10日も前に終わっていました

例年ならまだ咲いている頃だと思うけど、今年は早かったもんねぇ。

まぁそれでも一回りしてきましょうかと歩いてきました。

まだ咲いていたのは黄色の「 クリンソウ 」だけでした。

 

木道を進むと池があります。

 

池の周りの 「 クリンソウ 」 には 「 クロアゲハ 」

 

「 忘れな草 」 の群生

 

「 シャラ 」 には花一輪。

 

見頃の時は木道の両側は花で埋め尽くされているはず・・・・

 

名残のクリンソウ。

 

「 キアゲハ 」も1頭。

 

どうやら産卵したようです。

 

「 キアゲハ 」 の卵。

葉の裏に産み付けるのかと思ったら、表に生むんですねぇ。