めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

農村の彩り

2016-07-21 22:58:16 | 

「 荘川蕎麦 」 といえば 「 ダナ高原 」

まるで観光地のようなポスターを見て、何年か前、行こうと思って途中まで行きましたが、関係者以外は立ち入り禁止。

行けないなら、そのように注意書きがあったらよかったのに。

そこ以外でもソバは作られていて、「 北野農村公園 」 の周りでも水田と並んで、そば畑はあります。

 

農村で見た花たち。

「 紫陽花 アナベル 」

緑から白へと移り変わり、また緑に色付いた頃は花も終わります。

 

「 アスチルベ 」

 

「 ギボウシ 」

 

「 コスモス 」

 

「 赤花イチゴ 」

 

「 アジュール色の紫陽花 」


山裾の脇役たち

2016-07-21 00:19:55 | 山野草

出かけた途中で、ふと思い立ち、荘川に寄ってみました。

「 ササユリ 」 は終わっちゃった  まだ咲いてる

多分終わってるだろうと予想しながらも1~2輪、咲き遅れたのがあるかも~と、儚い期待を抱いて・・・・

 

「 治朗兵衛のイチイ 」

 

「 北野農村公園 」 は、「 ササユリ 」 の姿はありませんでした。

かわりに・・・・・・

 

「 アカショウマ 」 ・・・・かな・・・・

 

「 ヒヨドリソウ 」

 

「 ウツボグサ 」

 

「 ヤマオダマキ 」

 

「 オカトラノオ 」

 

「 クガイソウ 」

 

「 アザミ 」 綿毛がもふもふ~

 

「 ヘラオオバコ 」