以前は夏と言えば 「 アブラゼミ 」 でしたが、ここ数年は 「 クマゼミ 」 の合掌が聞こえる夏です。
翅の若草色がなんとも涼しげです。
「 トンボ 」
なにトンボでしょうねぇ。 庭木に止まってまま、1時間過ぎてもまだ止まっていたので、写してやりましたよ。
畑の片隅の植えられていた 「 シカクマメ 」
四角い形の実が生ります。
『 おまけ 』
田んぼの中、稲の苗がまだ大きくなる前、「 オモダカ 」 のほうが大きくて目立ちます。
「 雌花 」
「 雄花 」