高山市清見「 西光寺 」の枝垂れは、今年は花付きがよくありませんでした。
この4日後・・・・急激な気温の上昇のせいか、満開と葉が一緒になったようでした。
「 西光寺 」周辺には「 福寿草 」の群生地が。
「 高山市公文書館 」
高山市清見「 西光寺 」の枝垂れは、今年は花付きがよくありませんでした。
この4日後・・・・急激な気温の上昇のせいか、満開と葉が一緒になったようでした。
「 西光寺 」周辺には「 福寿草 」の群生地が。
「 高山市公文書館 」
フクジュソウ、すごい群生ですね~
↓いろんな所へ行かれてどれも素敵な写真ですね~
いつも素敵な写真ですね~
かなり古く、立派な枝垂れですね!
そう言えば、根尾のうすずみ桜も樹齢が何年か、とても古い桜ですが、あの辺りの山の奥には根尾のうすずみ桜ぐらいの樹齢、大きさ桜の木が存在すると以前に聞きました。
「 福寿草 」の黄色は少し離れたところから見えたので、まさかと思いつつ近づいたら・・・・
もう見頃の時期は過ぎていましたが、これほどの群生を始めて見ました。
このしだれ桜の根元には「 ニリンソウ 」が咲いていましたよ。
西光寺の枝垂れ桜は樹齢約800年です。
枝垂れ桜としては県下でも珍しい巨木なんだそうですよ。
長年の風雪に耐え抜いて今の姿となったのでしょうねぇ。